コラム

日本経済はいつ完全雇用を達成するのか

2016年12月05日(月)12時50分

2018年には完全雇用に到着?

 本稿冒頭で述べたように、筆者は、日本経済はその完全雇用に2018年頃には到達できると考えている。その根拠はきわめて単純であり、2013年からの雇用改善ペースをそのまま延長すれば、2年後の2018年には「本来のフィリップスカーブ」が示す完全雇用失業率である「2%半ば」にたどり着くからである。

 2013年の年平均の完全失業率は約4%であったが、2014年にそれは約3.6%にまで低下した。つまり、その1年間の雇用改善率は0.4%ポイントであった。また2015年の年平均の完全失業率は約3.35%であったから、前年からの雇用改善率は0.25%ポイントであった。2014年から2015年までに、あの消費増税ショックにもかかわらずそれだけの雇用改善を成し遂げたということは、この0.25%はかなり保守的な数字と考えてよいであろう。この雇用改善ペースが今後2年間続くとすれば、2018年の失業率は、現在の3%から2%半ばにまで低下していることになる。

 ただし、このシナリオが実現されるためには、いくつかの前提条件が必要である。その第一は、これからの2年間に、この雇用改善モメンタムを根本から覆すようなネガティブなショックは起きないということである。

 2016年11月に生じた米大統領選でのトランプの予想外の勝利という「トランプ・ショック」は、事前の想定を裏切って、幸いにも日本経済に円安と株高をもたらすポジティブなショックとなった。しかし、次に現れるショックが同様なものである保証はない。

【参考記事】トランプで世界経済はどうなるのか 2016.11.18

 第二は、たとえば完全雇用失業率を高く見積もり過ぎるなどによって、日銀が先走った金融引き締めをしないということである。

 福井俊彦総裁時代の日銀は、2006年9月に、それまで5年超続いた量的緩和政策を解除したが、その時の日本の失業率は4.2%であった。これは、黒田日銀が異次元量的緩和を開始した2013年4月時点での失業率にほぼ等しい。さらに恐るべきことに、速水優総裁時代の日銀がゼロ金利政策を解除した2000年8月の失業率は、4.6%であった。黒田以前の日銀が、いかに「何も考えずにただひたすら金融引き締めに邁進した」のかがわかる。

 もっとも、現在の黒田日銀には、そのような失敗を再び繰り返す恐れはほとんどない。というのは、2016年9月21日の金融政策決定会合で新たに導入されたオーバーシュート型コミットメントによって、「実際に2%インフレ率が実現されるまでは金融緩和を維持し続ける」ことが約束されているからである。これは要するに、「日銀は完全雇用が達成されないうちからインフレ率の上ぶれを恐れて金融引き締めに転じるようなことはしない」という意味であり、速水日銀や福井日銀の二の舞はしないという約束なのである。

プロフィール

野口旭

1958年生まれ。東京大学経済学部卒業。
同大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。専修大学助教授等を経て、1997年から専修大学経済学部教授。専門は国際経済、マクロ経済、経済政策。『エコノミストたちの歪んだ水晶玉』(東洋経済新報社)、『グローバル経済を学ぶ』(ちくま新書)、『経済政策形成の研究』(編著、ナカニシヤ出版)、『世界は危機を克服する―ケインズ主義2.0』(東洋経済新報社)、『アベノミクスが変えた日本経済』 (ちくま新書)、など著書多数。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=下落、予想下回るGDPが圧迫

ビジネス

再送-〔ロイターネクスト〕米第1四半期GDPは上方

ワールド

中国の対ロ支援、西側諸国との関係閉ざす=NATO事

ビジネス

NY外為市場=ドル、対円以外で下落 第1四半期は低
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」──米国防総省

  • 3

    今だからこそ観るべき? インバウンドで増えるK-POP非アイドル系の来日公演

  • 4

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 5

    未婚中高年男性の死亡率は、既婚男性の2.8倍も高い

  • 6

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 7

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    やっと本気を出した米英から追加支援でウクライナに…

  • 10

    「鳥山明ワールド」は永遠に...世界を魅了した漫画家…

  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこ…

  • 7

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 8

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 9

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story