コラム

フジテレビが中居正広に対し損害賠償を請求すべき理由

2025年04月06日(日)10時53分

守秘義務は「お金」の問題

③守秘義務の解除

中居正広が守秘義務の解除に応じなかったため、「女性に対して何をしたのか?」という核心部分はベールに包まれている。被害女性が希望するのであれば、私たちは彼女に発言の機会を与えなくてはいけない。

「守秘義務」と聞くと絶対に守るべき鉄の掟のように思う人もいるかもしれないが、決してそんなことはない。示談の際に「口外したらダメですよ」と約束を交わしただけだ。約束を破れば中居正広が女性に対し損額賠償請求を仕掛けてくる可能性はあるが、それは結局のところ、お金で解決できる問題である。


 

そのお金は当然、訴訟費用含め全額フジテレビが払うべきである。「守秘義務によって被害女性に損失が生じた場合は、すべて弊社が負担する」とフジは公言すべきである。そうすれば、守秘義務は解除されたも同然である。

中居正広は、金の力で弱い者を黙らせようとした。ならば、その呪いを解くことができるのは、やはり金の力である。

もっとも、中居正広の性暴力が明るみになった今となっては、示談を交わした当時と前提がまったく異なる。仮に中居正広から損害賠償を請求されたとしても、大した金額にはならないのではないか。

④被害女性の名誉回復

被害女性が望むのであれば、フジはすぐにでも女性を復職させる必要があるだろう。その際は世の中のほとぼりが冷めた頃を見計らい、可能な限り誹謗中傷されない方法で、彼女の望む職場に復帰させなくてはならない。

すべては彼女の希望を聞くことから始まる。

テレビ局にはさまざまな分野の業務があるだろう。社員として復帰しなくとも、業務委託契約などさまざまな方法で、被害女性の将来を明るいものにしなくてはならない。フジテレビにはその責務がある。

ここまでは女性に対してすべきことだが、これではまだ不十分である。

プロフィール

西谷 格

(にしたに・ただす)
ライター。1981年、神奈川県生まれ。早稲田大学社会科学部卒。地方紙「新潟日報」記者を経てフリーランスとして活動。2009年に上海に移住、2015年まで現地から中国の現状をレポートした。現在は大分県別府市在住。主な著書に『ルポ 中国「潜入バイト」日記』 (小学館新書)、『ルポ デジタルチャイナ体験記』(PHPビジネス新書)、『香港少年燃ゆ』(小学館)、『一九八四+四〇 ウイグル潜行』(小学館)など。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

PB目標転換「しっかり見極め必要」、慎重な財政運営

ワールド

中国、日中韓3カ国文化相会合の延期通告=韓国政府

ワールド

ヨルダン川西岸のパレスチナ人強制避難は戦争犯罪、人

ワールド

アングル:日中関係は悪化の一途、政府内に二つの打開
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 3
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 7
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 8
    ホワイトカラー志望への偏りが人手不足をより深刻化…
  • 9
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 10
    衛星画像が捉えた中国の「侵攻部隊」
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 6
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 7
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 8
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 9
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 10
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story