虚と実が融合する『仁義なき戦い』は何から何まで破格だった
広く知られたことであるが、広島に実在した美能組の初代組長だった美能幸三の獄中手記をベースにしているから、映画に登場するヤクザたちはほぼ全て実在している(あるいはしていた)。つまり実録だ。ただしこれは美能の視点。当然だけどフィクションだ。
でも1作目が当たってシリーズ化してからは、太秦の撮影所には毎日のように現役のヤクザたちが集まって撮影を見物し、時には自分を演じる俳優に演技指導もしていたという。とにかく何から何まで、今ならば絶対に不可能な作品だ。
ここで紙幅が尽きた。本当は脚本の笠原和夫について、あるいは映画と時代との相克について、文太さんについても書きたかったのだけど、やはりこの映画は巨大過ぎる。
『仁義なき戦い』(1973年)
監督/深作欣二
出演/菅原文太、梅宮辰夫、松方弘樹、金子信雄
<本誌2020年7月28日号掲載>

アマゾンに飛びます
2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
日本軍の捕虜虐待を描きながら「反日映画」にされなかった『太陽の帝国』の不思議 2025.09.06
抽象的で理解の難しい『2001年宇宙の旅』が世に残り続ける理由 2025.08.21
権力vs国民の知る権利、『ペンタゴン・ペーパーズ』でスピルバーグが問うたもの 2025.07.08
40年ぶりに観返した『狼たちの午後』はやはりリアルな傑作だった 2025.06.21
-
経理/在宅あり/外資系アパレルで経理事務/年収~590万円 経理「経理事務」・英文経理
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給27万5,000円
- 正社員
-
貿易事務/外資で経験を活かす!倉庫・物流管理/在宅週2OK/~650万 貿易事務・国際事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員
-
外資系企業を支える「英文事務」土日祝休/リモートOK/年休120日
VISTRA Japan株式会社
- 東京都
- 月給27万5,000円~50万円
- 正社員
-
未経験OK外資系企業の「労務スタッフ」リモートOK/土日祝休み
VISTRA Japan株式会社
- 東京都
- 月給27万5,000円~45万8,000円
- 正社員