コラム

「中国標準2035」のまぼろし

2022年02月07日(月)06時00分

アメリカでも2003年にBSEに感染した牛が発見され、日本はアメリカからの牛肉の輸入を禁止したが、その後BSEが収まって輸入を再開する段になって、検査基準をめぐって日米間の通商摩擦に発展した。日本政府はアメリカ牛肉の輸入を再開するにはアメリカが日本の全頭検査に匹敵する検査をすべきだと主張したが、アメリカはそんな検査は無意味だといって突っぱねたのである。

さて、先ほどの日経新聞の記事によれば、自民党の先生方は、日本の技術が国際標準になれば輸出が促進できると考えているようだが、それは必ずしもそうではない。むしろ確実なことは輸入が促進されることである。

例えば、先ほどの牛肉の例で考えてみると、もし仮に当時アメリカが日本の標準を受け入れて牛の全頭検査を始めたとしたら、日本からアメリカへの牛肉輸出が増えていただろうか。そんなことはありえない。現に、検査基準の違いという障害がなくなった今、日本からアメリカへの牛肉輸出量は、日本のアメリカからの牛肉輸入量のわずか0.5%にすぎない。

検査基準の違いという貿易に対する障害がなくなれば、あとは生産コストや品質といった実力での勝負となる。それは仮に日本の標準が国際標準になったとしても同じことである。

同様に、もし仮に携帯電話の通信規格をめぐる国際競争で、ヨーロッパのGSMではなく、日本のPDCが世界じゅうで取り入れられていたとしても、日本メーカーの海外での販売は大して伸びなかったであろう。

ライセンス収入も期待できず

そもそもGSMはオープンな規格であり、日本メーカーが排除されていたわけではなく、パナソニックやNECもGSM規格の携帯電話機を作ってヨーロッパや中国で販売していたのである。それでも最盛期のノキアは世界で4億台以上の携帯電話機を生産して販売していたのに対して、日本メーカーの販売台数はせいぜい数百万台で、圧倒的な差をつけられていた。技術の規格を日本のものに合わせてもらうぐらいでは、販売台数で二桁も差がついた状況を逆転できたはずもなく、むしろ海外メーカーが日本市場でシェアを伸ばしたであろう。

ただ、もしPDCが世界を席巻していたとしたら、日本は特許料収入を得ることはできた。PDCはNTTと「NTTファミリー」と呼ばれる日本メーカーとが開発したものであるため、PDCが世界で利用されれば、特許を持つ日本企業にライセンス料が入ってきたはずである。

もっとも、もし日本の技術を国際標準にすることを目指すのだとすれば、ライセンス料収入には期待しない方がいい。一般に、企業が国際的な標準化団体において自社の技術を標準必須特許として申請する時、企業はその特許を無償あるいは合理的かつ非差別的な条件でライセンスする意思があることを宣言することを求められる(小林、2019)。

プロフィール

丸川知雄

1964年生まれ。1987年東京大学経済学部経済学科卒業。2001年までアジア経済研究所で研究員。この間、1991~93年には中国社会学院工業経済研究所客員研究員として中国に駐在。2001年東京大学社会科学研究所助教授、2007年から教授。『現代中国経済』『チャイニーズ・ドリーム: 大衆資本主義が世界を変える』『現代中国の産業』など著書多数

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

神田財務官、介入の有無にコメントせず 「24時間3

ワールド

タイ内閣改造、財務相に前証取会長 外相は辞任

ワールド

中国主席、仏・セルビア・ハンガリー訪問へ 5年ぶり

ビジネス

米エリオット、住友商事に数百億円規模の出資=BBG
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 3

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われた、史上初の「ドッグファイト」動画を米軍が公開

  • 4

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 5

    目の前の子の「お尻」に...! 真剣なバレエの練習中…

  • 6

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 7

    メーガン妃の「限定いちごジャム」を贈られた「問題…

  • 8

    19世紀イタリア、全世界を巻き込んだ論争『エドガル…

  • 9

    美女モデルの人魚姫風「貝殻ドレス」、お腹の部分に…

  • 10

    ロシア軍「Mi8ヘリコプター」にウクライナ軍HIMARSが…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 8

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 9

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 10

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 5

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 10

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story