コラム

<3分解説>イスラエルってどんな国? 国名の語源は「神と競う者」、飛騨高山にヘブライ語の観光案内がある理由は

2023年10月28日(土)18時03分

景勝地

死海...死海の塩分濃度は一般の海水の10倍の約30%と高く、浮力が大きいため人が簡単に浮く

死海(写真AC)

嘆きの壁...滅ぼされたかつてのユダヤの王国の神殿のうち、現存する外壁。聖都の壊滅を憂うユダヤ教徒らが神聖視。東エルサレムにある

嘆きの壁(写真AC)

テルアビブ・ヤッファ...商都テルアビブにある港町

テルアビブ・ヤッファ(写真AC)

著名人

ユヴァル・ノア・ハラリ(1976年~)...『サピエンス全史』『ホモ・デウス』などの世界的ベストセラーで知られる歴史学者。イスラエル北部ハイファ地区キリヤット・アタ出身

ダニエル・カーネマン(1934年~)...2002年にノーベル経済学賞受賞の心理学者、行動経済学者。テルアビブ出身

ナタリー・ポートマン(1981年~)...エルサレム出身の女優、映画監督。『スター・ウォーズ』や『パイレーツ・オブ・カリビアン』などのシリーズに出演。3歳のときに米国へ移住、本名はナタリー・ヘルシュラグ

ユリ・ゲラー(1946年~)...日本でも有名となったスプーン曲げなどの超能力者として知られる。ハンガリー系ユダヤ人の家庭に生まれる
※ このほか、ユダヤ人としては世界中に著名な経営者や学者が多数

トリビア

 これだけ知っていれば"通"気分

●ヘブライ語は旧約聖書の言葉であり、話し言葉としては2000年もの間使われていなかった。イスラエル建国に合わせて公用語化。古代エジプトで当時、「移り住んできた民」を意味する「ヘブル人」と呼ばれていたユダヤ人の使用言語にちなむ

●キャンプファイヤーやフォークダンスで定番の『マイム・マイム』(Mayim Mayim)はイスラエルの楽曲。マイムはヘブライ語で「水」を表し、有名な"Mayim mayim be-sasson"(מים מים בששון)は旧約聖書の一節に由来し、「あなた方は水をくむ」といった意。世界中に離散していたユダヤ人がイスラエルの地で自分たちの国を作ろうという「シオニズム運動」の文脈において、「開拓地で水を掘り当てて喜ぶさま」を表しているとされる

●国名イスラエル(Isra-el)は「神と競う者」といった意味("el"<神>、"Isra"<競う>)

●国旗の中央にある「ダビデの星」はユダヤの伝統的なシンボル。青はユダヤ教高僧の肩掛けの色で、白は清い心を表す

●「飛騨高山」で知られる岐阜県高山市は全国的に珍しいヘブライ語の観光マップを作成。ナチスに迫害されていた多くのユダヤ人へビザを発給して亡命を手助けしたことで知られる杉原千畝ゆかりの地の縁で、高山を訪れるイスラエル人の急増が背景

姉妹都市

自治体名:大分県 日田市
提携自治体名:メギド町
提携年:1970年
概要・経緯:1969年に日田の青年をメギドのキブツ(農業協同体)へ派遣。メンバー共同生活を通じ、友好親善の機運が高まった

※記事中の数値や史実は、主に外務省ホームページ「国・地域>基礎データ」に準拠、「過去の万博」は過去の開催概要の記載・説明に準拠

プロフィール

くらふと

主に小中高生向けに異文化理解や世界の諸問題に関するワークショップなどの活動を行う東京外国語大学のボランティアサークル。(協力:南龍太)
Instagram:@tufs_kraft
X:@TUFS_KRAFT

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

英中銀が金利据え置き、量的引き締めペース縮小 長期

ワールド

台湾中銀、政策金利据え置き 成長予想引き上げも関税

ワールド

UAE、イスラエルがヨルダン川西岸併合なら外交関係

ワールド

シリア担当の米外交官が突然解任、クルド系武装組織巡
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 5
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story