コラム

サッカー女子W杯、イングランド悲願の初優勝なるか? 「優勝請負人」監督の「成功するための13カ条」

2023年08月19日(土)16時47分
サッカー女子イングランド代表

サッカー女子イングランド代表に語り掛けるサリーナ・ウィーグマン監督(8月7日) Dan Peled-Reuters

<サッカー・イングランド代表が世界的大会で決勝に進むのは男子がW杯で優勝した1966年以来。女子代表は悲願の初優勝を果たせるか>

[ロンドン発]オランダ女性のサリーナ・ウィーグマン監督率いるサッカー・イングランド女子代表がワールドカップ(W杯)準決勝で開催国オーストラリアを破り、初の決勝進出を果たした。サッカーの祖国イングランドのフル代表が世界的大会で決勝に進むのは男子代表がW杯で優勝した1966年以来。20日の決勝でスペインと対戦、悲願の初優勝を目指す。

オランダ女子代表監督として2017年UEFA欧州選手権を制し、19年女子W杯で決勝に進出したサリーナは21年、イングランド女子代表監督に就任。サリーナが就任するまでオランダは親善試合5試合で4敗を喫するなど「どん底」だった。イングランドもフィル・ネビル監督が不振の責任を取って辞任するなど迷走していた。

サリーナによって「ライオネス(イングランド女子代表の愛称)」は見事に蘇った。北マケドニアを8-0で下したのを皮切りにラトビアを20-0で粉砕するなど、22年欧州選手権初優勝と30試合無敗記録を達成。今年4月、親善試合でオーストラリアに2-0で負けたあと、再び7試合無敗でW杯決勝にコマを進めた。

38試合30勝1敗7分151得点15失点。2点取られたのはオーストラリアに負けた1回だけで24試合は相手をクリーンシート(零点)に封じ込めている。今大会もGKメアリー・アープス、ミリー・ブライト(主将)、アレックス・グリーンウッド、ジェシカ・カーターのDF陣、キーラ・ウォルシュ、ジョージア・スタンウェイのMF陣は鉄壁の守りを見せる。

シンプルに強く、正確で美しいサッカー

攻撃陣も破壊的だ。「女メッシ」の異名を取るアレッシア・ルッソ、絶好調のローレン・ヘンプのFW陣、オーストラリア戦で先制点を叩き込んだ背番号10エラ・トゥーン、サイドから槍のように突破するルチア・ブロンズ、レイチェル・デイリーのMF陣。ベンチには欧州選手権で優勝ゴールを決めたクロエ・ケリー、新星ローレン・ジェームズが控える。

近代サッカーの原点「トータルフットボール」をピッチ上で表現した「空飛ぶオランダ人(フライング・ダッチマン)」ヨハン・クライフは「美しく敗れることを怖れてはいけない。無様に勝つことを怖れよ」という言葉を残したが、サリーナのサッカーは「シンプルに強く、正確で美しい」。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

香港銀行間金利が上昇、不安定な香港ドルへの度重なる

ビジネス

アングル:トランプ氏のゴールドマン攻撃でアナリスト

ビジネス

日経平均は続伸、日経・TOPIXともに最高値 円安

ワールド

タイGDP、第2四半期前年比+2.8%に鈍化 年後
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 2
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に入る国はどこ?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    AIはもう「限界」なのか?――巨額投資の8割が失敗する…
  • 5
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 6
    恐怖体験...飛行機内で隣の客から「ハラスメント」を…
  • 7
    「イラつく」「飛び降りたくなる」遅延する飛行機、…
  • 8
    40代は資格より自分のスキルを「リストラ」せよ――年…
  • 9
    「パイロットとCAが...」暴露動画が示した「機内での…
  • 10
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 6
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 7
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 8
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 9
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 10
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story