コラム

ロシア侵攻から半年 ついに「大規模反攻」の勝負に出たウクライナの狙い

2022年08月31日(水)18時42分

「プーチンの頭脳」と言われるロシアの極右思想家アレクサンドル・ドゥーギン氏の娘ダリヤ氏の爆殺犯は「アゾフ大隊」のウクライナ人女性と断定しながら、ウクライナ独立記念日で侵攻から半年の節目に当たる8月24日、ロシア軍は目立った報復として、ウクライナ南部の鉄道駅にミサイル攻撃(2人の子供を含む25人死亡)を加えることしかできなかった。

「ヘルソンにおけるロシア軍の攻撃能力はさらに低下」

米シンクタンク、戦争研究所(ISW)は「ウクライナ軍南部作戦司令部によると、10人のロシア人破壊工作・偵察グループが8月27日にヘルソン州で襲撃作戦を試みた。10人の集団は分隊に相当し、機動部隊として効果的に活動するには小さすぎる。これが本当なら、ヘルソン州におけるロシア軍の攻撃能力がさらに低下していることを物語る」と指摘する。

ウクライナ戦争で活動を停止した露独立系メディア「ノーバヤ・ガゼータ」のジャーナリストがつくった「ノーバヤ・ガゼータ・ヨーロッパ」はウクライナ国防情報部関係者の話として、現在クリミアでは10以上の破壊工作・偵察グループが中央の指揮下で活動していると報じている。戦闘員120〜150人と数人の指揮官やコーディネーターが含まれているという。

同紙は「クリミアへの攻撃が何度行われてもロシアからは何の反応もない。心理的な『レッドライン(ロシアが戦術核を使用すると脅してくるとみなされていた一線)』を見事に越えた」と指摘する。クリミアだけではない。ロシア国内のベルゴロド州、ブリャンスク州、クルスク州、ヤロスラヴリ州ロストフの兵站拠点への攻撃は今年春から続いている。

ウクライナ軍の死傷者は4万人とみられる一方で、ロシア軍の死傷は最大8万人とされる(米国防総省)。ロシア大統領府は8月25日、兵員不足を補うため、ロシア軍の定員を約13万7000人増やし、115万人超にする大統領令を発出し、そのための資金を提供するようロシア政府は指示された。

英国防情報部「現行法ではロシアの兵力は増強できない」

英国防情報部は「より多くの契約志願兵を募集するのか、あるいは徴兵制の年間目標を引き上げるのか、まだ不明だ。いずれにせよ現行法ではウクライナにおけるロシアの戦闘力を実質的に増強できないだろう。契約志願兵はほとんど新規採用されておらず、徴収兵にはロシア国外での兵役義務がないからだ」とツイートしている。

軍事に詳しいシンクタンク、英国王立防衛安全保障研究所(RUSI)のシダールト・カウシャル研究員は「ロシアには軍隊経験者が約160万人いる。大量失業で兵役に就くことを望む人はさらに増えるだろう。しかし大量の新兵を訓練するのは困難だ。数年に及ぶ長期戦を戦えるかは、ウクライナに残存する正規部隊を温存できるかどうかにかかっている」と分析する。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏一族企業のステーブルコイン、アブダビMG

ワールド

EU、対米貿易関係改善へ500億ユーロの輸入増も─

ワールド

ウクライナ南部ザポリージャで14人負傷、ロシアの攻

ビジネス

アマゾン、第1四半期はクラウド部門売上高さえず 株
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story