コラム

日本に逃れたウクライナ人の声 「PCR検査は自己負担」「日本円がなければどうなったか」

2022年03月29日(火)20時00分
日本でのウクライナ支援デモ

ロシアのウクライナ侵攻を非難するデモ(東京、3月5日) Kim Kyung-Hoon-REUTERS

<ロシアのウクライナ侵攻後、日本に避難した人は200人を超えるが、国際社会の一員として日本政府は彼らが求めていることに耳を傾けるべきだ>

[ロンドン発]キエフ在住の年金生活者ウォロディミル・コーバルさん(64)とロシア出身の妻オルハさん(59)は日本で暮らす娘のオレナさん(40)を頼りに戦火のウクライナを逃れて日本にやって来た。2人は3月8日にキエフから列車に飛び乗った。

「私たちの席は一つしかなく、ポーランドまで計24時間交代して座りました。混み合う車内ではどこからどこへ向かうかを尋ね合う程度でみな言葉少なでした。戦火が迫り、やむなく祖国を後にせざるを得ない事情は聞かなくても分かったからです」

220329kmr_urj02.jpg

ZOOMで筆者のインタビューに応じるウォロディミルさん(左)とオルハさん(筆者がスクリーンショット)

2月24日午前4時ごろ、ウォロディミルさんの自宅からも爆撃音が2回立て続けに聞こえた。しかし本当にロシア軍が攻めて来るとは信じられなかった。キエフ北西のホストメリには空港があるためロシア軍の空輸拠点に選ばれ、集中攻撃が行われた。

ホストメリで暮らす親戚宅では砲撃や爆撃の音が絶えず、完全に破壊された。親戚家族は3週間にわたってロシア軍に拘束されたあと、ベラルーシで解放され、ポーランド経由でエストニアに逃れた。しかし今は、連絡は途絶えている。

すべての橋は破壊された

キエフはウクライナ軍や領土防衛隊によってがっちり守られている。ロシア軍の侵攻を防ぐため、すべての橋はウクライナ軍によって破壊された。

2人がキエフを脱出する当日まで電気や水道は使用でき、近所の食料品店も営業していた。銀行のキャッシュカードやクレジットも使えた。ボランティアがいろいろ助けてくれた。

「でもキエフに近いホストメリやイルピンが陥落し、危険が迫ってきました。逃げ出せるうちに出発しようと3月7日に脱出を決めました」と2人は振り返る。

「昨年からロシア軍がウクライナ国境に展開しているというニュースは知っていました。しかしウラジーミル・プーチン露大統領は演習だと言い続けていました。これはウクライナへの脅しであり、私たちや欧州の人々を思い通りに操ろうとしていると思いました」

「私たちはプーチン氏が本当に軍事侵攻に踏み切るとは思ってもいませんでした。他にも解決策を見つける道はいくつもあるのに、最後の最後の瞬間までプーチン氏がここまで狂っているとは考えもしませんでした」と2人は呆れたように語る。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=ナスダック連日最高値、アルファベット

ビジネス

NY外為市場=ドル全面安、FOMC控え

ワールド

米軍、ベネズエラからの麻薬密売船攻撃 3人殺害=ト

ワールド

米、ロ産石油輸入巡り対中関税課さず 欧州の行動なけ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story