コラム

英で下院議員殺害 ソマリア系イスラム教徒の犯行 背景に政治の分断とコロナの閉塞感か

2021年10月16日(土)13時09分

犯行現場近くに捧げられた追悼の花束(10月15日) Andrew Couldridge-REUTERS

[ロンドン発]2016年の欧州連合(EU)国民投票でEU残留を訴えていた最大野党・労働党の女性下院議員が白人至上主義者に殺害されたイギリスで、今度は強硬にEU離脱を唱えてきた与党・保守党の男性下院議員がソマリア系イスラム教徒に殺害された。動機は未解明だが、背景としてEU離脱による政治の分断とコロナ危機による閉塞感を指摘できるだろう。

日本では地方選出の国会議員が金曜日に地元の選挙区に帰り、月曜日に東京に戻って来ることを「金帰月来」と呼ぶ。英議会も月曜日から木曜日まで本会議や委員会の日程がぎっしり詰まっており、下院議員は金曜日に地元の選挙区に戻って有権者との面会時間を設けることが多い。16年と今回の議員テロはいずれもこの面会時間を狙って実行された。

15日正午ごろ、イングランド東部エセックス州のメソジスト教会で保守党のデービッド・エイメス下院議員(69)は有権者と面会していた。突然、ナイフを持った男が教会の中に駆け込んできてエイメス議員を12回以上もメッタ突きにした。現場に駆けつけた救急隊員が救命活動を続けたが、エイメス議員は3時間後に息を引き取った。

エイメス議員は有権者と面会する日時と場所をツイッターで告知していた


警察のテロ対策班はソマリア系イスラム教徒(25)を逮捕、英国内でテロ情報を収集している情報局保安部(MI5)と協力してイスラム過激派とのつながりを調べている。目撃者によると男は妙に落ち着き払っていたという。16年のEU国民投票では労働党のジョー・コックス下院議員が殺害されるなど、イギリスでは大戦後、計6人の下院議員が殺害されている。

ハネ上がる議員警護費

米中枢同時多発テロから20年が経過した9月、MI5のケン・マッカラム長官は、コロナ危機中に「最終段階」に入っていたテロ計画を6件阻止したと発表した。過去4年ではその数31件にのぼる。ほとんどはイスラム過激派による計画で、アフガニスタンでの米軍撤退とイスラム原理主義勢力タリバンの復活が一匹狼テロリストを刺激する懸念が膨らんでいた。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ウクライナに大規模夜間攻撃、19人死亡・66人負傷

ワールド

ウクライナに大規模夜間攻撃、19人死亡・66人負傷

ワールド

中国、日本産水産物を事実上輸入停止か 高市首相発言

ワールド

訂正-ジャワ島最高峰のスメル山で大規模噴火、警戒度
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 4
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 5
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 8
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 9
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 10
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story