コラム

アストラゼネカ製ワクチン EU加盟国が一時使用停止は新たなイギリスいじめ?

2021年03月16日(火)18時00分

世界保健機関(WHO)のソミヤ・スワミナサン氏は15日の記者会見で「人々をパニックに陥れたくない。しばらくの間、各国がAZワクチンの予防接種を続けることを勧める。接種した人が血栓症を起こす確率は、自然発生より低い」と話した。

1700万人接種で血栓症の発症は37件

アストラゼネカによると、欧州全体でAZワクチンの接種を受けたのは1700万人以上で、ふくらはぎ、大腿部、骨盤の深部静脈で血液が凝固する深部静脈血栓症(DVT)15件、肺塞栓症22件が報告されている。「一般的な集団で自然に発生すると予想されるよりもはるかに低く、他のワクチンでも同様だ」という。

深部静脈血栓症は1年間で1千人に1人の割合で発症するため、1700万人を母数にすると、少なくとも1万7千人が発症する恐れがある。

イギリスでは1100万人がAZワクチンの接種を受け、0.5%の5万3千人が副反応を報告。大部分は頭痛、筋肉痛、発熱などで、短期間で解消されている。

アイルランドのコンサルティング会社、臨床研究機関(ICON)のアンドリュー・ギャレット上級副社長はこう語る。

「集団予防接種プログラムではそれ以前と同じように深刻な事象が観察されることは避けられない。観察された事象の頻度が通常予想されるものと不均衡であるかを評価し、そうである場合は潜在的な原因を特定することは開発・製造者や規制当局の責任だ」

その上で「デンマーク規制当局は血栓症と1人の死亡が確認されたあと慎重なアプローチをとり、14日間接種を一時停止しながら調査を行っている。これを行う際、デンマークで潜在的に予防接種が遅れるリスクと接種を継続するベネフィットのバランスをとらなければならなかった」と指摘する。

血小板減少はファイザー製ワクチンでも報告されている

ロンドン大学衛生熱帯医学大学院のスティーブン・エバンス教授(薬理疫学)はこう語る。

「ノルウェーから"血小板の数が減少した"という報告があったが、血栓症とそれに続く脳出血はまれな症状だ。凝固障害はコロナ患者に一般的だ。こうした人々がコロナに感染していなかったことがはっきりしない限り、ワクチン接種との因果関係を示唆するのは時期尚早だろう」

「米ファイザー製ワクチンのアメリカでの臨床試験で血小板減少があったが、ワクチンが原因ではないことが明らかにされている。AZワクチンは1千万回接種で35件の血小板減少がイギリスで報告されている。ファイザー製ワクチンも接種1千万回超で血小板減少は22件。出血性疾患の割合は2つのワクチンで大きく変わらない」

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ウクライナ大統領、18日に訪米へ 米ロ会談後にトラ

ワールド

中国の王毅外相、インド訪問へ ヒマラヤの係争地につ

ワールド

前提条件なしの協議可能、米ロ首脳会談が証明=ロシア

ビジネス

エア・カナダ、客室乗務員のスト始まる 数百便が欠航
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 5
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 6
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 7
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 8
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 9
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 10
    【クイズ】次のうち、「軍事力ランキング」で世界ト…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 7
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 8
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失…
  • 6
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story