- HOME
- コラム
- 欧州インサイドReport
- 新型コロナで都市封鎖しないスウェーデンに、感染爆発…
新型コロナで都市封鎖しないスウェーデンに、感染爆発の警告
筆者がいるロンドンではバッキンガム宮殿も閉鎖された 筆者撮影
スウェーデン公衆衛生局も当初の英国と同じくワクチンができるまではゆっくり感染を広げて、抗体を持っている人が壁となって感染を抑制する集団免疫を獲得しようと考えているそうだ。
これに対してノーベル財団会長のカール=ヘンリック・ヘルディン・ウプサラ大学教授をはじめ2000人以上の医師、科学者らがより厳しい措置を講じるよう求める請願書を政府に提出した。集団免疫を獲得するまでに何人の人が犠牲になるか分からないからだ。
人の接触回数を減らせば感染は制御されるものの、経済は深刻な打撃を受ける。感染制御と個人の自由意思に基づく経済は完全なトレード・オフの関係にある。このため国によって採用されるパンデミック対策には大きな違いが出てくる。
(1)中国の国家統制型フル・ロックダウン
中国共産党の威信を守るためなら情報操作や経済的な損失も厭わない。
(2)欧州の段階的ロックダウン
欧州各国とも当初は自己隔離・社会的距離の推奨・イベント禁止・休校措置・都市封鎖を段階的に導入していく方針だったが、新型コロナウイルスの猛威の前に瞬く間に都市封鎖に追い込まれる。
(3)日本やスウェーデンの「大人の対応」
自由民主主義国家の最後の砦として市民に「大人の対応」をお願いして感染をコントロールする。
(4)韓国やドイツのPCR検査のローラー作戦
PCR検査のローラー作戦を実施して見えない感染者をあぶり出し、隔離して感染を封じ込める。PCR検査のキャパシティーのない国には迅速検査キットができるまではとても真似できない。韓国は欧州諸国とは違って個人のプライバシーを犠牲にして感染経路を虱(しらみ)潰しにしている。
BCG効果なのか?
日本の感染者数が少ないのはPCR検査の実施件数が少ないからだが、他の欧米諸国に比べてどうして重症化する人が少ないのか説明がつかない。結核ワクチンのBCG接種によって自然免疫が鍛えられたという説もあるが、臨床研究の結果を待たないとはっきりしたことは言えない。
日本の感染者の大半は無症状か軽症のため、重症化する患者を早期発見して治療できる態勢を構築するのは戦略として間違ってはいない。
ただ「大人の対応」を有効にするためには損失補償が欠かせない。自粛要請を繰り返す東京都の小池百合子知事は4月3日の記者会見で緊急融資の申請が当初見込みの248億円から1200億円に膨れ上がったことを明らかにした。為政者にも「大人の対応」が求められるのは当然だ。
富裕層が「流出する国」、中国を抜いた1位は...「金持ちに厳しい」税制改革で大損した国 2025.06.26
-
港区・虎ノ門ヒルズ/外資系大手企業内での一般事務/資料のスキャニング、保管
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
外資系大手コーヒーメーカー向けIotアプリ開発/中央区/web系SE・PG/東京都
株式会社ケーエムケーワールド
- 東京都
- 年収550万円~900万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/港区/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資製薬会社向けCRMシステムの運用保守支援
株式会社ビーネックステクノロジーズ
- 東京都
- 月給30万円~55万円
- 正社員