コラム

燃えるアマゾン、融けるグリーンランド 2人のデタラメ大統領が地球を破壊する

2019年08月27日(火)15時30分

地球を破壊する2人の「トランプ」(左はブラジルのボルソナロ大統領) Carlos Barria-REUTERS

[ロンドン発]わが道を行くドナルド・トランプ米大統領に「合意なき離脱」に突き進むボリス・ジョンソン英首相が加わった先進7カ国(G7)首脳会議(ビアリッツ・サミット)。ホスト役を務めたエマニュエル・マクロン仏大統領がフラストレーションを爆発させた。

トランプ氏やジョンソン氏にではなく、「地球の肺」であるアマゾン熱帯雨林の火災を放置するブラジルのジャイル・メシアス・ボルソナロ大統領に対してだ。

マクロン氏は記者会見で「ボルソナロ氏は私の妻に対して非常に無礼なことを言った。何と言ったら良いのだろう。悲しい。まず彼に対して、そしてブラジル国民に対して。ブラジルの人たちに敬意と尊敬の念を抱いている。ブラジル国民が正しい仕事をする大統領を持つことを期待している」と批判した。

G7はアマゾンの火災を抑えるため2000万ドル(約21億2200万円)の資金提供を行うことで一致した。しかしボルソナロ氏はツイッターで「マクロン氏がアマゾンに不当な攻撃を仕掛けることは許容できない。G7の有志というアイデアの後ろにはブラジルが植民地か、誰も住まない土地であるかのように扱おうとする彼の意図が隠されている」と不満をぶちまけた。

<参考記事>ブラジルのトランプがアマゾンを燃やす暴君に
<参考記事>「ブラジルのトランプ」極右候補が大統領に選ばれた理由

そろいもそろったり

それだけでは収まらなかった。ボルソナロ氏のフェイスブックのコメント欄に、支持者がマクロン夫妻とボルソナロ夫妻の写真を並べて投稿、2人のファーストレディを比べて「なぜマクロンがボルソナロを追及するのか分かる」とコメント。ボルソナロ氏は「彼に恥をかかせるな、ハハハ」と書き込んだ。

左派系の仏紙リベラシオンは「トランプ、ボルソナロとコメディアンたち」と題した記事を掲載。ボルソナロ氏を「グリーンランドを買いたい」と言い出したトランプ大統領と並べて、「超フェイクニュース、デタラメな政策を推進する政治指導者」と酷評した。

トランプ氏はツイッターにグリーンランドにトランプタワーを貼り付けたフェイク画像を投稿し「こんなことはしないと約束する」とジョークを飛ばした。デンマークのメッテ・フレデリクセン首相が買収提案を「馬鹿げている」と一蹴すると、「意地が悪い」とやり返し、予定されていたデンマーク公式訪問をキャンセルした。

グリーンランドは地球温暖化で厚さが最大で4キロもある氷床が急速に解け、天然資源開発に熱い視線が注がれている。中国もウラン開発に乗り出し、空港建設に参画しようとしたことから、グリーンランドにミサイル防衛のレーダー基地を持つ米国が安全保障上の懸念を強めていたことが買収話の背景にある。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

7月第3次産業活動指数は2カ月ぶり上昇、基調判断据

ビジネス

テザー、米居住者向けステーブルコイン「USAT」を

ワールド

焦点:北極圏に送られたロシア活動家、戦争による人手

ビジネス

ソフトバンク傘下PayPay、日本国外で利用可能に
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story