米国債デフォルトに怯えるトランプ......日本は交渉カードに使えばいい
日本は米国債を約1兆1000億ドル保有する。将来のドル売り介入に必要な分は除いて、残りを永久国債に換えても困らないだろう。これをカードに、関税やその他の問題と「取引」すればいいのだ。
米国債もさることながら、GDPの2年分も堆積し、金利上昇で利払いがじりじりと増加している日本国債こそ危機寸前だ。外国の格付け会社が日本国債の格付けを下げると、日本の銀行がドルを入手するときプレミアムを付けられ、円切り下げと同じことになる。それは、ハイパーインフレの口火を切りかねない。日本こそ、永久国債、それも中世ベネチアのように年金にもなるものを売り出してはどうか。
【関連記事】
米中「電撃」合意...トランプ関税に振り回された株価はどこまで戻るのか
「金ぴか時代」の王を目指すトランプの下、ホワイトハウスはこんなに変わり果てた

アマゾンに飛びます
2025年5月20日号(5月13日発売)は「2029年 火星の旅」特集。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
米国債デフォルトに怯えるトランプ......日本は交渉カードに使えばいい 2025.05.13
安倍元首相ならトランプに助け舟を出す...正反対な石破首相はどうすべきか 2025.05.02
ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年の恨み」の正体 2025.05.01
日本史上初めての中国人の大量移住が始まる 2025.04.26
グリーンランドを地上げするトランプ、その真意は? 2025.04.08
領土は売買できるもの――「トランプ新世」の価値観に対応せよ 2025.03.28
アメリカの対中優位は揺るがないのか......「旧友」ジョセフ・ナイ教授との議論 2025.03.15