去り行くトランプ時代が世界に示した「近代の終焉」
われわれは戦後75年、安全保障でも経済でもアメリカに大きく依存して、その枠組みの中でちまちまと「飯を食う」ことばかり考えてきたが、この枠組みは溶融しようとしている。日本人は自ら新しい枠組みを考え、チャレンジし、「他人の食う分の飯も作る」意気込みを持たねばならない。しかし、言うは易く行うは難し。政財官学メディア、現状を見ると目の前が暗くなる。
トランプ時代は最後に「大爆発」を起こすだろう。金持ち優遇の大減税をしつつ国防費などの大盤振る舞いで野放図に拡張した財政赤字や株価押し上げのための大金融緩和は、いずれ不良債権を大量に表面化させ新たな金融恐慌を起こすからだ。
その時、世界の経済覇権は中国に移る?いや、それはない。中国経済は販路、資本、技術のどれを取ってもアメリカに大きく依存している。だからアメリカで金融危機が起こったら、世界全体が仮死状態に陥って、その後は?──。金(きん)でも買って、ちまちまと蟄居することにしよう。コロナ感染者もまた増えてきたし。
<2020年11月17日号掲載>
アマゾンに飛びます
2025年10月28日号(10月21日発売)は「脳寿命を延ばす20の習慣」特集。高齢者医療専門家・和田秀樹医師が説く、脳の健康を保ち認知症を予防する日々の行動と心がけ
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
高市新総裁をいきなり襲う国内外の暴風雨 2025.10.18
軍事パレードの陰で進む金融危機──中国が直面する二つの試練 2025.09.10
トランプが復活させたアメリカの「ルーズベルト流」帝国主義 2025.08.30
チャットGPTに日本のポピュリズムについて聞いてみた! 2025.07.26
バンス米副大統領が信奉する新思想、「ポストリベラリズム」の正体 2025.07.11
トランプ肝いりの「ステーブルコイン」でドル急落? 2025.07.01
人口減少の日本が取り入れたい、デンマーク式「財団企業」の賢い経営 2025.06.14
-
「墨田区」外資系大手企業内 情報システム・OA機器のヘルプデスク/正社員「転勤なし」/夜間対応なし/人材サービス「紹介/教育/研修」
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 年収342万円~
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/web系SE・PG/港区虎ノ門
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
経理 外資企業向けアウトソーサー
株式会社ビーピーエムアソシエイツ
- 東京都
- 年収800万円~1,000万円
- 正社員






