韓国・尹錫悦大統領に迫る静かなる危機と、それを裏付ける「レームダック指数」とは
国民の党代表の韓東勲に決断の時迫る?
加えて支持者の動向を見ても、今年に入って最も支持率が高かった2月第4週を直近の10月第4週と比べてみると、支持率が20ポイント近くも落ちているのみならず、支持から不支持に転じた者の多くが自ら保守派を任じる人々であり、韓国の保守派を支えてきた60歳代以上の人々であることが分かる。例えば尹政権の政策運営を「良い」と答えた人の割合は、保守派を任ずる人の中で22.1ポイントも減少している。高齢者の支持も60代が24.7ポイント、70代以上が19.5ポイントも減少しており、この数字は弾劾直前の朴に匹敵する。
こうしてみると、韓国の保守派は深刻な危機に直面している。高齢者を中心とした「岩盤支持層」に支えられてきた尹政権と保守与党は協力して自らへの支持を立て直すことができるのか。朴の時のように、不人気な大統領を切り捨てるべく野党と共に弾劾という高い壁を乗り越えることを目指すのか。国民の党代表の韓東勲(ハン・ドンフン)に決断の時が迫りつつある、のかもしれない。
首相退陣目前の「石破談話」は、「河野談話」の二の舞になりかねない 2025.09.17
李在明外交に潜む「同盟派」vs「自主派」の路線対立とは? 2025.07.16
韓国大統領選の詳細分析:李在明は本当に「圧勝」だったのか? 2025.06.21
「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分裂・大迷走した根本的理由 2025.05.12
韓国が「よく分からない国」になった理由...ダイナミックで不安定、現状変更が好き 2025.05.07
金沢の「尹奉吉記念館」問題を考える 2025.04.16
ユン韓国大統領がついに罷免、勝利したのは誰なのか? 2025.04.04
- 
        
            
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
 - 年収340万円~450万円
 - 正社員
 
 - 
        
            
外資系フォワーダー「国際物流 総合職/営業/輸出入事務/」
THI Japan株式会社
- 東京都
 - 月給30万3,360円~
 - 正社員
 
 - 
        
            
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/港区虎ノ門/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
 - 年収400万円~550万円
 - 正社員
 
 - 
        
            
大手・外資系企業の「採用コンサルタント」/転勤なし
株式会社トライアンフ
- 東京都
 - 月給31万2,100円~40万5,730円
 - 正社員
 
 







