韓国・植物園の「客寄せ」だった土下座像が象徴する当節の「反日」の軽さ
この植物園関係者の混乱した言動から見る事が出来るのは、歴史認識問題等において明確な主張を持った人物が、その主張に伴うリスクを引き受ける覚悟を以て発信する、という営みから程遠い姿である。そしてこの行為には、現在の韓国における日本言説の驚くほどの「軽さ」が象徴的に集約されている。既に報じられている様に、今回の一対の銅像は、それまで自然災害により閉園を余儀なくされていた植物園が再オープンするに当たっての話題作りの為に作られたものである。園長にも対日関係を巡っての目立った活動歴は存在せず、その意味で、わざわざ日本大使館の正面の、しかもソウル市が管理する土地の上に作られたソウルの初代少女像とは性格が全く異なっている。そしてだからこそ、これを制作した彫刻家や園長はその大きすぎる反響に直面した時、これに動揺し、矛盾した発言を繰り返す様になっている。
そしてさらに重要なのは、この当事者達の驚くべき「軽さ」が、今日の韓国社会では特段大きな疑問とされている様に見えない事である。そして、そこにあるのは例えば「反日無罪」という一部の人々の言葉に表現されるような、強い反日意識が存在する状態とは正反対の状況である。何故なら、本当に強い反日感情が存在するならば、植物園は寧ろ、「安倍を象徴」するとした当初の発言を、貫くべき方向で社会からの圧力を受けた筈だからである。
考えなしで使われた慰安婦
しかも、今回の銅像で題材となっているのは、これまで韓国において、日本との間の歴史認識を巡る問題として最重要とされて来た慰安婦問題である。つまり、今日の韓国においては慰安婦問題ですら、自らのビジネスの話題作りの為に、その反響をさほど大きな考えなしに利用できるものになっている。そしてその事は今の韓国において対日関係に関わる言説が、かつての様な大きな真剣さを以て行われていない事、そしてだからこそ逆説的に、人々は自らの言説が与えるかも知れない影響の大きさを真面目に考慮せず、気軽にそれが故に過激で無責任な議論が出来るようになっている事を意味している。話題作りにしか過ぎない以上、そこに真剣な関心も関与も存在せず、だからこそ自らの試みが思った様に進まなければ、途中から当初の説明を一変させる事すら出来るようになっている。
李在明外交に潜む「同盟派」vs「自主派」の路線対立とは? 2025.07.16
韓国大統領選の詳細分析:李在明は本当に「圧勝」だったのか? 2025.06.21
「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分裂・大迷走した根本的理由 2025.05.12
韓国が「よく分からない国」になった理由...ダイナミックで不安定、現状変更が好き 2025.05.07
金沢の「尹奉吉記念館」問題を考える 2025.04.16
ユン韓国大統領がついに罷免、勝利したのは誰なのか? 2025.04.04
ユン大統領の釈放と、ますます揺らぐ韓国法秩序への信頼 2025.03.18
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
「資格必須」保育士/資格必須/小規模保育園/企業内保育園/外資系/虎ノ門ヒルズ
ピジョンハーツ株式会社
- 東京都
- 月給24万5,860円~28万5,860円
- 正社員
-
営業事務/「在宅週2×フレックス」外資メーカー営業事務/英語活かせる
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給29万円
- 正社員
-
「フードアンドビバレッジマネージャー 」 土日祝休み!外資系金融機関のラグジュアリーなオフィスで勤務!大手町徒歩1分
コンパスグループ・ジャパン株式会社
- 東京都
- 年収500万円~650万円
- 正社員