コラム

イギリスの香港市民受け入れはブレグジット効果

2020年07月18日(土)14時10分

中国の弾圧に抗議する香港デモでイギリスのパスポートを掲げる参加者 Tyrone Siu-REUTERS

<コロナ禍でEU離脱後のイギリスの姿が見えにくくなっているものの、自国の裁量での移民受け入れや犯罪組織摘発などブレグジットの「成果」が現れてきた>

コロナ禍における副作用の1つは、ブレグジット(イギリスのEU離脱)後のイギリスの姿を見極めるのが難しくなっていることだ。新型コロナウイルスはつまり、英政府が平時ならやろうともしないことに取り組んでいることを意味するし(大金をばらまいたり)、平時なら実行しているだろうことをやらないことを意味する。政府はコロナに集中せざるを得ないからだ。

でも、ロックダウン(都市封鎖)とも現在のコロナ危機とも無関係で、興味深い出来事もいくつか起きている。

まず、イギリスは300万人に上る香港市民に英国の市民権を与える道を提案している。EU残留支持者たち、そして世界中の多くのメディアが、ブレグジットを単に外国人嫌いの表れであり、反移民の動きだと吐き捨てていたことを考えると、この方針は意義深い。だが僕がこれまでも主張していたように、ブレグジットは本来、移民問題というより国家として自主的に移民流入のコントロールができないことを問題にしていたのだ。

EUの規制は、イギリスがEU加盟国のあらゆる市民がイギリスに来て働けるよう受け入れ、さらに彼らが連れて来る家族まで認めるよう強制した。これはただでさえ人口過密な国にとっては間違いなく深刻な問題だった。イギリスのインフラに過重な負担をかける。それに、EU加盟国からの移民流入を制限できないのだから、EU圏外からの移民をイギリスが受け入れにくくなることも意味していた。

香港の住民に市民権を与える方針は、中国の独裁政権が香港市民の自由を奪う法律を制定する状況下で、かつての英植民地の人々に対する義務感から発生したものだ。その一方でイギリスは、EU域内の移民がポイント制でイギリスに移動できる仕組み、ただしイギリスにとって必要な人材など基準のポイントを満たした場合に限る、という制度を導入した。刑期1年以上の前科がある者は入国を許されないだろう(EUのルール下では、たとえ数々の前歴を抱える者であっても移動の自由を無効にすることはできなかった)。自国で移民をコントロールできる裁量の自由があるからこそ、イギリスは香港市民に対し、寛大で適切な移民対策が取れるだろう。

犯罪者や組織の資産を凍結

2番目に、イギリスは7月初めに「マグニツキー法」(ロシアの不正を告発中にロシア当局に拘束され獄死した弁護士セルゲイ・マグニツキーの事件に関連して、重大事件に関与した人物や組織に対してビザ停止や資産凍結などの制裁を科す法律)を独自に採用した。EUがこの法について、対象や時期などで合意に達するのを待たずに、だ。イギリスはこれまで、ならず者政権と関わりを持つ個人や企業をブラックリストに加えてきたし、彼らが外国で不正資金をロンダリングするのを防止し、彼らが母国の市民を搾取して利益を得るのを阻止してきた。

マグニツキー法が採用されたことで、まずは、サウジのジャーナリストのジャマル・カショギ殺害に関与した者やマグニツキーの獄中死に関わった者を含む、ロシアや北朝鮮、ミャンマーやサウジアラビアなど出身の49の個人や組織が対象になった。

<関連記事:イギリス版「人種差別抗議デモ」への疑問

プロフィール

コリン・ジョイス

フリージャーナリスト。1970年、イギリス生まれ。92年に来日し、神戸と東京で暮らす。ニューズウィーク日本版記者、英デイリー・テレグラフ紙東京支局長を経て、フリーに。日本、ニューヨークでの滞在を経て2010年、16年ぶりに故郷イングランドに帰国。フリーランスのジャーナリストとしてイングランドのエセックスを拠点に活動する。ビールとサッカーをこよなく愛す。著書に『「ニッポン社会」入門――英国人記者の抱腹レポート』(NHK生活人新書)、『新「ニッポン社会」入門--英国人、日本で再び発見する』(三賢社)、『マインド・ザ・ギャップ! 日本とイギリスの〈すきま〉』(NHK出版新書)、『なぜオックスフォードが世界一の大学なのか』(三賢社)など。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

韓国最高裁、李在明氏に5月1日に判決 公選法違反の

ワールド

パキスタン、インドの水資源協定停止に法的措置を準備

ワールド

スペイン・ポルトガルの大規模停電、ほぼ全域で電力復

ビジネス

上海はAI開発の最前線に、習主席が23年以来の訪問
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【クイズ】米俳優が激白した、バットマンを演じる上…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story