コラム

イギリスでもじわり漂う大麻容認の空気

2018年09月05日(水)18時00分

イギリスでも大麻容認の議論は広がっている Toby Melville-REUTERS

<もちろん違法なのに、イギリスで大麻はあまりに一般化しすぎてもはや少量の所持では逮捕もされない。いっそ合法化したほうが利点があると、政治的動きも活発化するが......>

先日ロンドンの公園を歩いていたとき、友人が突然いたずらっぽく言った。「ああ、夏の匂いがする」
 
おかしいのは、僕のところにその匂いが漂ってくる前から、友人の言いたいのはつまり、近くで誰かが大麻を吸っているという意味だとピンときたこと。イギリスでは大勢の若者(あるいはほどほどの年の人々)が大麻を吸っており、夏ともなれば公園や公共の場で大っぴらにふかしている。

その匂いはとても独特で、一度知ったらいつどこでだって気が付くだろう。僕の住む家の通りにも、大麻の匂いがふわりとただよっている。すぐそこの小さなアパートで、若者が集まって窓を大きく開け、大量の大麻を吸っているからだ。

もちろん大麻は違法だが、警察は少量の大麻所持くらいで逮捕はしない。大麻はあまりに広まっているから、警察が「嗜好目的で使用」の容疑者を片っ端から逮捕して回ったら、ほかの仕事が一切できなくなるだろう。

ただでさえイギリス警察は人手不足だから、空き巣事件などは事実上、捜査をあきらめている。警察は麻薬密輸業者や密売人を逮捕することにこそ力を入れているものの、若者が大麻を吸うことには目をつぶっている。

こうした公共の場での薬物使用のように、公然と法律を無視する行為に、激しい怒りの声をあげる人々もいる。法があるのにそれを施行しない(実際のところ、法の無視を黙認している)ことは、法の尊重をないがしろにする効果がある、という意見には僕も賛同する。

僕は、大麻使用の有害な影響も見てきた。軽度の例としては、大学時代に日常的に大麻を吸っていた友人たちが、次第に成績を悪化させていったこと(1人はあまりに落ちこぼれて1年間の停学処分になった)。悲惨な結末としては、精神的な問題を抱えていたある若者が、大麻で極度に症状を悪化させてしまった例を僕は知っている。彼は以前からあるトラウマにさいなまれていたが、大麻で「自己治療」しようとして取り返しのつかないほど悪化してしまった。

プロフィール

コリン・ジョイス

フリージャーナリスト。1970年、イギリス生まれ。92年に来日し、神戸と東京で暮らす。ニューズウィーク日本版記者、英デイリー・テレグラフ紙東京支局長を経て、フリーに。日本、ニューヨークでの滞在を経て2010年、16年ぶりに故郷イングランドに帰国。フリーランスのジャーナリストとしてイングランドのエセックスを拠点に活動する。ビールとサッカーをこよなく愛す。著書に『「ニッポン社会」入門――英国人記者の抱腹レポート』(NHK生活人新書)、『新「ニッポン社会」入門--英国人、日本で再び発見する』(三賢社)、『マインド・ザ・ギャップ! 日本とイギリスの〈すきま〉』(NHK出版新書)、『なぜオックスフォードが世界一の大学なのか』(三賢社)など。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

冷戦時代の余剰プルトニウムを原発燃料に、トランプ米

ワールド

再送-北朝鮮、韓国が軍事境界線付近で警告射撃を行っ

ビジネス

ヤゲオ、芝浦電子へのTOB価格を7130円に再引き

ワールド

インテル、米政府による10%株式取得に合意=トラン
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋肉は「神経の従者」だった
  • 3
    一体なぜ? 66年前に死んだ「兄の遺体」が南極大陸で見つかった...あるイギリス人がたどった「数奇な運命」
  • 4
    【写真特集】「世界最大の湖」カスピ海が縮んでいく…
  • 5
    『ジョン・ウィック』はただのアクション映画ではな…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 8
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 9
    顔面が「異様な突起」に覆われたリス...「触手の生え…
  • 10
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 4
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 5
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 6
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 7
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 8
    「このクマ、絶対爆笑してる」水槽の前に立つ女の子…
  • 9
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 10
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story