コラム

障害をさらけ出した番組の勇気

2016年05月24日(火)18時50分

<89年にイギリスBBCで放送された発達障害「トゥレット症候群」の少年ジョン・デビッドソンのドキュメンタリー番組は、障害に対する社会の理解を広めた。その番組がなかったら、現在も筆者は障害者に対する共感を持てていなかったかもしれない>(写真は2009年にBBCの取材を受けたジョン・デビッドソン)

 先日、ジョギングをしているときに不愉快な目に出くわした。ある男性がわけもなく、僕のいる方につばを吐いてきたのだ。

 一緒にいた母親と思われる女性が彼の体をつかんで道から顔をそむけさせたので、ちょうど僕が通り過ぎる瞬間に男性がもう一度吐いた唾は、茂みにかかって事なきを得た。

 一瞬の出来事だったが、この女性が何も動揺していない様子は見て取れた。これが予想外の出来事なら、彼女はギョッとした顔をしていただろう。だがそうではなかった。

【参考記事】「イギリス人は階級が9割」......じゃない!

 この一件で、思い出したのはジョン・デビッドソンのことだ。その日ずっと僕は彼のことを考え続け、彼について伝えなければという思いに駆られた。

 僕と同年代のイギリス人のほとんどは、ジョンが誰だか知っている。彼がテレビ番組に出演していたのは25年以上も前だったのを考えれば、驚くべきことだ。

 ジョンはトゥレット症候群の患者を描いたドキュメンタリー番組の出演者だった。トゥレット症候群とは、程度はさまざまだが、不随意のチックや奇声を上げる、(まれに)卑猥な言葉を叫ぶ、唾を吐くといった行動が出現する障害だ。

 この番組で、15歳のジョンは学校で教室を混乱の渦に巻き込み、店で母親に暴言を吐き、叫びながら町を歩き回り、図書館で騒音を出す、といったあらゆる症状を見せる。不適切な行動であればあるほど、ジョンは強い衝動に駆られるようだった。
 
 それは明らかに扱いにくいテーマだけに、制作に勇気のいるドキュメンタリーだった。ジョンの振舞いは衝撃的で理解し難いけど、番組はそれを説明しようとあらゆる努力を惜しまなかった。

 さらに勇気が必要だったのは、ジョンと家族だっただろう。ジョンの厄介な問題をすべて、全国の視聴者の前でさらけ出したのだから。大げさじゃなく、ジョンの番組の前にイギリスでトゥレット症候群について耳にしたことがある人はほとんどおらず、ジョンの後にはほぼ誰もが知るようになった。これは、テレビ史に残る作品になった。

20年後に気付いた彼らの痛み

 恥ずかしい話だが、ばかなティーンエージャーだった僕や友達は当時、本当にわかっていなかった。僕らはジョンのことを、天才的な反逆児みたいに思っていた。行く先々で混乱を引き起こしながら、どうしようもないやつだからしょうがない、と皆に思わせることで、何のおとがめも受けずにいられるのだ。

 その後20年以上経ってDVDが発売されるまで、この番組を再び見る機会はなかった。ジョンの味わっていた明らかな苦しみを、10代の僕が見逃していたのがまったく信じられない。

プロフィール

コリン・ジョイス

フリージャーナリスト。1970年、イギリス生まれ。92年に来日し、神戸と東京で暮らす。ニューズウィーク日本版記者、英デイリー・テレグラフ紙東京支局長を経て、フリーに。日本、ニューヨークでの滞在を経て2010年、16年ぶりに故郷イングランドに帰国。フリーランスのジャーナリストとしてイングランドのエセックスを拠点に活動する。ビールとサッカーをこよなく愛す。著書に『「ニッポン社会」入門――英国人記者の抱腹レポート』(NHK生活人新書)、『新「ニッポン社会」入門--英国人、日本で再び発見する』(三賢社)、『マインド・ザ・ギャップ! 日本とイギリスの〈すきま〉』(NHK出版新書)、『なぜオックスフォードが世界一の大学なのか』(三賢社)など。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:「豪華装備」競う中国EVメーカー、西側と

ビジネス

NY外為市場=ドルが158円台乗せ、日銀の現状維持

ビジネス

米国株式市場=上昇、大型グロース株高い

ビジネス

米PCE価格指数、インフレ率の緩やかな上昇示す 個
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された米女優、「過激衣装」写真での切り返しに称賛集まる

  • 4

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」…

  • 5

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 6

    アカデミー賞監督の「英語スピーチ格差」を考える

  • 7

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 8

    19世紀イタリア、全世界を巻き込んだ論争『エドガル…

  • 9

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 10

    大谷選手は被害者だけど「失格」...日本人の弱点は「…

  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミ…

  • 9

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 10

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 3

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈する動画...「吹き飛ばされた」と遺族(ロシア報道)

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 6

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 10

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story