コラム

イギリスの半数はEU離脱を望んでいないのに、なぜジョンソンが大勝したのか

2019年12月16日(月)17時50分

それほどEUは、あるのが当たり前、加盟しているのが当たり前になってきている。だから、それを疑うものは、極右であり極左とみなされる傾向が、どんどん強まってきているのだ。

例えば西欧の国の中では、フランスやスペイン、ドイツなどで、中道左派と極左の棲み分けができている。

でも、イギリスはそういう状況ではなく、両者が混ざっている。政策も、支持者も混ざっている。これが労働党がEUに対する姿勢を明確にできなかった、最大の原因である。

コービン党首のマニフェストには、穏健な社会主義的政策(中道左派的)と、マルクス主義的な政策(極左的)が混ざっていた。前者は、子育て世帯支援、無料の大学教育、高齢者への支給増、公的セクターの賃上げや法人増税など、後者は鉄道、発電、郵便等の国有化などが挙げられる。

確かに、欧州では極左政党が力を伸ばしてきているが、西欧において政権党になることはないと思う。イギリスでは労働党がこのように極左に傾いて、中道左派政党が不在であった。

(なぜイギリスでは中道左派と極左の棲み分けができていないのか、その理由の考察は、別の機会に譲る)。

それでも今回、労働党が32.1%もの得票率を得たのは、逆にびっくりである。EU残留派だけではなく、この中には相当数「反ジョンソン」が混ざっていたのではないか。

元保守党のニック・ボウルズ下院議員は、今回の総選挙について「嘘をつかずにいられない嘘つき」と、「全体主義者」のどちらかを選ばなくてはならない、「とんでもない二者択一」だと言った。イギリス人の民度の高さを思えば、「嘘つきより、全体主義者のほうがマシ」と思った人達がいたと想像するのは、外れていないと思う。

決められない政治の罪

人々はジョンソン首相のいう「One nation(一つの国民・国家)」を選択した。EUという敵をつくり、EU離脱という目標のもとに、約3年もの間ブレグジット問題で引き裂かれてしまったこの国を統一する――というイメージを創り上げるのに成功したのだ。人々は疲れ果てていたのだ。

キャンペーンは、国民投票の際は、嘘の数字が書かれた、2階建ての巨大な赤いバスだった。今度はブルトーザーを使って、発泡スチロールの壁を壊してみせた。どこの広告代理店がこの演出を担当したのか、ぜひ知りたいものだ。

今後はジョンソン首相が勝利したのは、One nationのためか、それとも本当に人々が離脱を望んだためか、果てしない論争が始まるだろう。スコットランド独立の要求が強くなると、罵り合いにさえなるかもしれない。

労働党のほうは、この惨敗はマニフェストに掲げた政策のせいだったのか、色々と態度を明確にできなかったコービン党首のせいだったのか。党そのものが打撃から容易に立ち直れないと、こちらも惨状になるかもしれない。

国が、命運を左右する大きな選択を迫られ、国民の意見が二分する状態にあるときには、何百人もの議員が集まって議論で決める議院内閣制は難しい。国民自身が投票で選んだリーダーに選択を託すアメリカやフランスのような大統領制のほうが適している。

政治の場で真に何かを決めないといけない瞬間において、決められない政治がどういう結果を招いたか。そのせいで、全国民の約半数が支持する主張の一大運動が、大政党のバックアップが得ることができないために、どういう終わりを迎えたか――これが結末であった。

とまれ、「小泉劇場」の何十倍もスケールの大きい「ブレグジット民主主義劇場」は、こうして
一つの幕を下ろしたのだった。

<参考記事>さようなら、イギリス。EUは27カ国に。なぜこうなった?5つの理由(ブレグジット)   

20191224issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

12月24日号(12月17日発売)は「首脳の成績表」特集。「ガキ大将」トランプは落第? 安倍外交の得点は? プーチン、文在寅、ボリス・ジョンソン、習近平は?――世界の首脳を査定し、その能力と資質から国際情勢を読み解く特集です。

プロフィール

今井佐緒里

フランス・パリ在住。追求するテーマは異文明の出合い、EUが変えゆく世界、平等と自由。社会・文化・国際関係等を中心に執筆。ソルボンヌ大学(Paris 3)大学院国際関係・ヨーロッパ研究学院修士号取得。日本EU学会、日仏政治学会会員。編著に「ニッポンの評判 世界17カ国最新レポート」(新潮社)、欧州の章編著に「世界が感嘆する日本人~海外メディアが報じた大震災後のニッポン」「世界で広がる脱原発」(宝島社)、連載「マリアンヌ時評」(フランス・ニュースダイジェスト)等。フランス政府組織で通訳。早稲田大学哲学科卒。出版社の編集者出身。 仏英語翻訳。ご連絡 saorit2010あっとhotmail.fr

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

台湾の頼次期総統、20日の就任式で中国との「現状維

ワールド

イスラエル軍、ガザ北部で攻勢強化 米大統領補佐官が

ワールド

アングル:トランプ氏陣営、本選敗北に備え「異議申し

ビジネス

日本製鉄副会長が来週訪米、USスチール買収で働きか
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 2

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバいのか!?

  • 3

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイジェリアの少年」...経験した偏見と苦難、そして現在の夢

  • 4

    「まるでロイヤルツアー」...メーガン妃とヘンリー王…

  • 5

    時速160キロで走行...制御失ったテスラが宙を舞い、4…

  • 6

    チャールズ英国王、自身の「不気味」な肖像画を見た…

  • 7

    英供与車両から巨大な黒煙...ロシアのドローンが「貴…

  • 8

    日本とはどこが違う? 韓国ドラマのオリジナルサウン…

  • 9

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 10

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 1

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 2

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 3

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 4

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 5

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 6

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 7

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 8

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 9

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史…

  • 10

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 5

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story