コラム

イスラム圏で広がるコロナ陰謀論──反米イデオロギーを優先させる宗教指導者

2020年03月31日(火)19時05分

感染拡大を受けて個別に礼拝するイスラム教徒(3月17日、テヘランのモスクにて) WANA (West Asia News Agency)/Ali Khara via REUTERS

<1月から2月にかけてイスラム諸国に広まっていたコロナウイルス神罰説。ところが感染症の猛威が中東に及ぶと、生物兵器説がそれに取って代わった>

「これが生物兵器攻撃である可能性を示す証拠がある」。イラン最高指導者ハメネイ師は3月12日、新型コロナウイルス感染症の流行についてこのようにツイートした。

イランでは革命防衛隊司令官らもコロナ生物兵器説を公然と唱え、アメリカを名指しで非難してきた。前大統領のアハマディネジャドはWHOに「コロナを製造し拡散させた研究所を突き止めてほしい」と嘆願書を送った。

1月から2月にかけてイスラム諸国に広まっていたのはコロナ神罰説だ。ウイグル人ムスリムを迫害してきた中国に神が罰を与えた、という説が盛んに唱えられた。ところがイラン中部のコムを拠点とする宗教指導者モダッレシ師は、神罰説を唱えた動画をインターネットに投稿した後、自らコロナに感染した。コロナ流行がイスラム諸国にも拡大するに伴い、神罰説に代わって生物兵器説が浮上した。

陰謀論だと一笑に付すべき問題ではない。アメリカやイスラエルでワクチンの開発や治験が進むなか、イラク議会第1党を率いるイスラム教シーア派の指導者サドル師は、コロナを世界に拡散させたのはトランプ米大統領と仲間たちであり、「われわれはおまえたちのもたらす治療など欲しくはない」とツイートした。ハメネイ師も3月22日のテレビ演説で、「あなた方はイランでウイルスをさらに拡散させる医薬品を送ってくる可能性がある」などと述べ、アメリカからの支援の申し出を拒絶した。ツイッターでは「ハメネイ・ウイルス」とハッシュタグを付けたハメネイ批判が拡散した。

トルコやシリアでも陰謀論を唱えたり、アメリカやイスラエルのワクチンや薬を拒否したりする発言が相次いでいる。信者の命より陰謀論や反米イデオロギーが優先される状況は大いに懸念される。

3月16日以降、イスラム諸国では次々とモスクが閉鎖され集団礼拝が禁じられた。ムスリム世界連盟の事務局長ムハンマド・アル・イーサ師は、パンデミック時にはあらゆる集会が例外なく禁じられるべきであり、集団礼拝の停止はイスラム法的な義務であるとコメントした。

一方、中東で最も多くのコロナ感染者・死者を出しているイランではこの日、政府が閉鎖を命じた北東部マシャドのイマーム・レザー廟とコムのマアスマ廟の前に、廟閉鎖に激怒した人々が殺到した。イマーム・レザー廟の前では宗教指導者が「世界の健康などどうでもいい。彼らは不信仰者、ユダヤ人だ」などと演説を行い、マアスマ廟には人々が錠を破って突入しわれ先にと墓の周囲の金属柵に口づけした。

プロフィール

飯山 陽

(いいやま・あかり)イスラム思想研究者。麗澤大学客員教授。東京大学大学院人文社会系研究科単位取得退学。博士(東京大学)。主著に『イスラム教の論理』(新潮新書)、『中東問題再考』(扶桑社BOOKS新書)。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日経平均は反発、GDP上振れで買い優勢 銀行株強い

ビジネス

午後3時のドルは147円前半へじり安、薄商い下で売

ワールド

関税合意の日米齟齬は事務的なもの、首脳会談は不要=

ビジネス

英のモノの対米輸出、6月は3年超ぶり低水準 トラン
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化してしまった女性「衝撃の写真」にSNS爆笑「伝説級の事故」
  • 3
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 4
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 5
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 6
    【クイズ】アメリカで最も「盗まれた車種」が判明...…
  • 7
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 8
    「デカすぎる」「手のひらの半分以上...」新居で妊婦…
  • 9
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 10
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 3
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化してしまった女性「衝撃の写真」にSNS爆笑「伝説級の事故」
  • 4
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 5
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 6
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 7
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失…
  • 6
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 9
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story