- HOME
- コラム
- デジタル権威主義とネット世論操作
- 「偽情報・誤情報」研究が直面する5つの課題
「偽情報・誤情報」研究が直面する5つの課題
Wright Studio -shutterstock-
<最近、メディアで「偽・誤情報」という言葉や影響工作、認知戦という言葉をよく目にするようになった。しかし、偽・誤情報に関する調査研究や対策が、役に立つ、と言い切れる専門家はいるのだろうか?>
盛り上がる政府と、懸念する専門家
防衛三文書でこの分野の重要性が指摘され、各省庁などで組織整備と予算確保が進んだ結果のようだ。その一方で、盛り上がる政府と、懸念する専門家という奇妙な構図が目に入るようになってきた。もちろん、多くの専門家は「偽・誤情報は民主主義の脅威」とする政府の姿勢に賛同している。
少なくとも反対せず依頼があれば引き受けている。さらにこの分野をてがけていなかった専門家や企業が付け焼き刃で政府予算目当てに参入してきている。
非常に印象的なことがあった。ある省庁の方が参加する非公式の勉強会に参加した時のことだ。偽・誤情報に関するさまざまな分野の専門家が集まっていた。
省庁の方が実施予定の施策について説明した後、「怒ったりしませんので、なんでも質問してください」とおっしゃったので、蛮勇をふるって質問した。
「なぜ、効果が検証されていない対策を行うんでしょう?」
アメリカのサイバー戦略はなぜ失敗したのか──中国が築く「閉鎖ネット」と地政学的優位 2025.10.23
認知戦で狙われているのは誰なのか?──影響工作の本当の標的 2025.09.03
民主主義をむしばむ「ハイブリッド脅威」──今そこにある見えない戦争 2025.07.25
「AIファクトチェック」はもはや幻想? 非常時に裏切るチャットボットの正体 2025.07.08
アメリカ発「陰謀論が主流に」──民主主義と情報の未来、日本は対岸の火事か? 2025.06.02
「騙されるAI」0.001%の誤情報の混入で誤った回答を導く巨大な罠 2025.05.05
トランプ政権下での言葉狩りで「過去の歴史は改ざん」...アメリカの新しい現実を理解しよう 2025.04.08
-
外資金融機関での施設警備/シフト制/稼げる仕事/経験者/賞与支給/経験OK
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備スタッフ年収472万可能/丁寧な研修あり/高収入/夜勤あり/賞与支給/経験スタッフ
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備員年収472万可能/経験スタッフ/社会保険完備/高収入/未経験者
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備員/稼げる仕事/未経験歓迎/賞与支給/月収366,450円可能/経験者歓迎
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員






