コラム

民主主義の衰退が生むグレーゾーンビジネス

2023年04月07日(金)16時40分

イスラエルのサイバー企業 NSO グループのオフィス外が抗議する人々 REUTERS/Nir Elias

<非国家アクターが行っているグレーゾーンビジネスはすでに我々の社会を広く侵食している......>

非国家アクターというグレーゾーンビジネス

SNSプラットフォームに関する話題は毎日必ずどこかでニュースになっているし、ランサムウェアグループも毎日のように世界中で被害者を生んでいる。ウクライナ関連のニュースではロシアの民兵組織ワグネルグループの名前を見ることも多い。イスラエルの企業NSOグループは世界各国に国民を監視するためのスパイウェアを販売しており、イスラエル政府はスパイウェアの提供を外交手段に使い始めた。

日常的に特に違和感なく、こうしたニュースが流れているが、よく考えると20年前には考えられなかったことだ。社会や政治、外交、戦争に影響を及ぼす主体が民間の組織に取って代わられつつある。アメリカの軍需産業や傭兵組織、古くは東インド会社など類似のものは存在していたが、今日ほど広くあらゆる分野に広がってはいなかった。

こうした企業あるいはグループのほとんどは違法、合法を問わず民主主義の価値感とは相容れない活動を行っている。これらの企業を一言で表現する適切な言葉はないが、非国家アクターと呼ぶことにする。非国家アクターは文字通り、国家ではないものの社会や政治、外交、戦争に影響を及ぼす存在という意味だ。

非国家アクターは多かれ少なかれ所属する国家の政府と接点があり、時には政府のプロキシとして活動することもある。あくまでも民間企業だから政府は関係を否定することもできるし(deniability)、見捨てることもできる便利な存在である。このdeniabilityのおかげでロシアのランサムウェアグループが世界各地で被害を与えてもすぐにロシア政府が非難されるわけではないし(「ランサムウェアに注意」とは言うが「ロシアからの攻撃に注意」とはめったに言わない)、NSOグループが世界各国のメディアから非難を受けても、それを理由にイスラエルに対して世界各国が政治や外交上で制裁を与えるわけではない。

企業にとっては政府と接点があることで優遇されたり、資金を援助されたり、違法行為の許容などのメリットを与えてもらえる。その一方で政府機関ではないので、政府の命令を遵守する必要はなく、独自の判断で独自のビジネスを行うことができる。もちろん切り捨てられて、突然逮捕されたり、殲滅させられるリスクもある。

双方にとってメリットのある関係だ。ただし、この関係が成立するのは民主主義以外の国においてのみである。民主主義の国では政府と企業のこうした関係は原則として認められていない。簡単に表にまとめたものが下表になる。

ichida20230407a.jpg

プロフィール

一田和樹

複数のIT企業の経営にたずさわった後、2011年にカナダの永住権を取得しバンクーバーに移住。同時に小説家としてデビュー。リアルに起こり得るサイバー犯罪をテーマにした小説とネット世論操作に関する著作や評論を多数発表している。『原発サイバートラップ』(集英社)『天才ハッカー安部響子と五分間の相棒』(集英社)『フェイクニュース 新しい戦略的戦争兵器』(角川新書)『ネット世論操作とデジタル影響工作』(共著、原書房)など著作多数。X(旧ツイッター)。明治大学サイバーセキュリティ研究所客員研究員。新領域安全保障研究所。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米新規失業保険申請1.8万件増の24.1万件、2カ

ワールド

米・ウクライナ鉱物協定「完全な経済協力」、対ロ交渉

ビジネス

トムソン・ロイター、25年ガイダンスを再確認 第1

ワールド

3日に予定の米イラン第4回核協議、来週まで延期の公
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story