- HOME
- コラム
- 人生相談からアメリカが見える
- 健全で幸せな結婚生活を送っています。へそくりは夫へ…
健全で幸せな結婚生活を送っています。へそくりは夫への裏切りでしょうか?

PHOTO ILLUSTRATION BY SLATE. PHOTO BY STANDRET/ISTOCK-GETTY IMAGES PLUS-SLATE
<私たち夫婦はお金のことでもめたことがありません。とはいえ周囲は「万一」のためにこっそり貯金をしておけと、私に勧めます>
Q:私は愛犬と暮らす専業主婦です。子供はなく、つくる気もありません。以前は年に20万ドルを稼いでいましたが、週100時間の激務でいつも疲れていました。それを見て私よりずっと収入の高い夫が、「仕事を辞めて、家で犬とゆっくりすれば?」と勧めてくれたのです。
夫と財布は別ですが、収支は互いにクリアにしています。お金が余分に必要なときは、夫が1万ドルの小切手を切ってくれます。私たち夫婦はお金のことでもめたことがなく、まれに見る健全で幸せな結婚生活を送っています(こんなにできた夫はなかなか探してもいないと思うので、私は彼を「ユニコーン」と呼んでいます)。
とはいえ「万一」のためにこっそり貯金をしておけと、周囲は私に勧めます。へそくりなんて夫を裏切るようで気が引けますが、頭の片隅では「先のことは分からない」とささやく声も。夫に内緒でお金をためるべきでしょうか。
この筆者のコラム
絵は描けないけどグラフィックアーティスト志望... 夢を追う義理の娘の将来が心配です 2023.01.05
「年相応な外見にすべき?」童顔の彼女がいる、30代後半に見られる長髪・髭男の悩み 2022.12.20
「経営陣はみな修士号や博士号を持ってます」家庭を犠牲にしてMBAを取るべき? 2022.11.08
働かないし、家事もしない...「在宅勤務の夫を尊敬できません」 2022.10.12
入れ替わる一卵性双生児の娘たち、周りを困らせて遊ぶのをやめて 2022.08.22
健全で幸せな結婚生活を送っています。へそくりは夫への裏切りでしょうか? 2022.08.17
いちいち子育てに口出ししてくる義父母に気が狂いそう 2022.08.04