ニュース速報

金正恩氏、北朝鮮の国際的地位を強調 党創建記念式典で=KCNA

[ソウル 10日 ロイター] - 北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は、朝鮮労働党の創建を記念して9日に行われた式典で、北朝鮮の国…

2025.10.10

NY市場サマリー(9日)円下げ止まらず、株下落・利回り横ばい

<為替> 円の下落基調が止まらず、一時1ドル=153.23円と2月中旬以来の安値に下落した。自民党の高市早苗新総裁は、通貨の方向性につ…

2025.10.10

再送-インタビュー:日銀の追加利上げ慎重に、高市氏は「緩和派」=本田元内閣官房参与

Yoshifumi Takemoto Makiko Yamazaki[東京 9日 ロイター] - 安倍晋三政権で内閣官房…

2025.10.10

バーFRB副議長、追加利下げに慎重 インフレ上振れリスク注視

[9日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)のバー副議長(金融規制担当)は9日、雇用情勢よりもインフレを巡るリスクを重視…

2025.10.10

米国株式市場=下落、決算シーズン控え上昇一服

Stephen Culp[ニューヨーク 9日 ロイター] - 米国株式市場は下落して取引を終えた。経済指標など市…

2025.10.10

米ニューヨーク州司法長官を起訴、金融詐欺の疑い トランプ氏「政敵」=関係筋

[9日 ロイター] - 米ニューヨーク州のジェームズ司法長官が8日、金融詐欺の疑いで、連邦大陪審によって起訴された。関係筋が明…

2025.10.10

米、アルゼンチンペソ直接購入 200億ドルの通貨スワップ合意=財務長官

[9日 ロイター] - ベセント米財務長官は9日、急落していたアルゼンチン通貨ペソを米政府が直接買い入れたほか、アルゼンチン中…

2025.10.10

NY外為市場=円下げ止まらず、一時153.23円 ユーロも売られる

[ニューヨーク 9日 ロイター] - 終盤のニューヨーク外為市場では、円の下落基調が止まらず、一時1ドル=153.23円と2月中旬以来…

2025.10.10

台湾総統、双十節演説で「台湾ドーム」構想発表へ 防衛力を強化

Yimou Lee[台北 9日 ロイター] - 台湾の頼清徳総統が、台湾が「建国記念の日」と位置づける10日の「…

2025.10.10

ガザ紛争終結巡る保証獲得、米や仲介国から=ハマス・ガザ地区トップ

[カイロ 9日 ロイター] - イスラム組織ハマスのパレスチナ自治区ガザの指導者ハリル・アル・ハイヤ氏は9日、米国やアラブ諸国…

2025.10.10

米、ロシアに追加制裁科す可能性=トランプ氏

[ワシントン 9日 ロイター] - トランプ米大統領は9日、ロシアに対し追加制裁を課す可能性があると改めて表明した。<…

2025.10.10

イスラエル極右閣僚、ハマス解体なければ「ネタニヤフ政権打倒」

[カイロ 9日 ロイター] - イスラエルのベングビール国家治安相は9日、イスラム組織ハマスが最終的に解体されない場合、自身の…

2025.10.10

米フィンランド首脳が会談、北極の安保強化に砕氷船取得で合意

[ワシントン 9日 ロイター] - トランプ米大統領は9日、ワシントンを訪問した北欧フィンランドのストゥブ大統領とホワイトハウ…

2025.10.10

NATO、スペイン除名を検討すべき 国防費巡り=トランプ氏

[ワシントン 9日 ロイター] - トランプ米大統領は9日、北大西洋条約機構(NATO)がスペインを加盟国から除名することを検…

2025.10.10

トランプ氏、ガザ人質「13日か14日に解放」 エジプトでの合意調印式出席に意欲

[ワシントン 9日 ロイター] - トランプ米大統領は9日、パレスチナ自治区ガザで拘束されている人質が13日もしくは14日に解放される…

2025.10.10

中国からの輸入、通商関係改善なければ「大部分」停止も トランプ氏が警告

[ワシントン 9日 ロイター] - トランプ米大統領は9日、近く予定される中国の習近平国家主席との会談で大豆を巡る問題を提起す…

2025.10.10

インド首相、米との貿易交渉の進展確認 トランプ氏と電話会談

10月9日() - インドのモディ首相は9日、トランプ米大統領と電話会談を行ったことを明らかにした。双方が「貿易交渉で良好な進…

2025.10.10

トランプ氏にノーベル平和賞を、ウ停戦実現なら=ゼレンスキー氏

[キーウ 9日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は9日、ウクライナでの停戦が実現すれば、トランプ米大統領をノーベ…

2025.10.10

米政府閉鎖中、欠勤多い航空管制官「解雇の可能性」=運輸長官

David Shepardson[ワシントン 9日 ロイター] - ダフィー米運輸長官は9日、政府機関一部閉鎖中…

2025.10.10

ECB、追加利下げに慎重姿勢 9月理事会の議事要旨

[フランクフルト 9日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)が9日公表した9月10─11日開催の理事会の議事要旨で、見通しが…

2025.10.10
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル賞の部門はどれ?
  • 3
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 4
    50代女性の睡眠時間を奪うのは高校生の子どもの弁当…
  • 5
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 6
    あなたは何型に当てはまる?「5つの睡眠タイプ」で記…
  • 7
    史上最大級の航空ミステリー、太平洋上で消息を絶っ…
  • 8
    米、ガザ戦争などの財政負担が300億ドルを突破──突出…
  • 9
    底知れぬエジプトの「可能性」を日本が引き出す理由─…
  • 10
    【クイズ】イタリアではない?...世界で最も「ニンニ…
  • 1
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿す…
  • 6
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 7
    祖母の遺産は「2000体のアレ」だった...強迫的なコレ…
  • 8
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    更年期を快適に──筋トレで得られる心と体の4大効果
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 9
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中