コラム

鳩山「保険外交」の静かな成果

2010年02月26日(金)16時59分

 

捕鯨問題を乗り越えられるか オーストラリアのラッド首相(右)と会談した岡田外相
Reuters
 


 2月19日〜22日にオーストラリアを訪問した岡田克也外相は、ケビン・ラッド首相、スティーブン・スミス外相と会談した。ほとんどの新聞の見出しは捕鯨に関するもので、丁寧にそれをなぞれば、岡田とラッドは「率直な議論」を交わし、ラッドは日本が今年11月までに調査捕鯨を中止しなければ国際司法裁判所に提訴すると「脅し」た。

 しかし長期的に見てより重要なのは、平和維持活動や災害救助活動などの際に自衛隊とオーストラリア軍の間で食糧や水などを相互に提供し合う物品役務相互提供協定(ACSA)の締結に向けた協議を開始することに合意したことだ。

 この協定は、07年に安倍晋三首相が署名した「安全保障に関する日豪共同宣言」に続き、両国の安全保障の構築に向けた小さな1歩となるだろう。オーストラリアはこの10年の間に日本との良好な関係を築いて「リスクヘッジ」をしてきた。だがそれは、ロウイー国際政策研究所(シドニー)のブログサイトでグラーム・ドベルが書いているように、「戦略と呼べるほど壮大なものではないし、政策としての信頼や一貫性もない。それでも単なる傾向や意向よりは強いものだ。いわば『低度のリスクヘッジ』といえる」。それは日本にとっても同じだろう。

■外交上の障害に真摯に向き合う姿勢

(東アジア共同体を提唱する)鳩山政権は外交的に未熟だという印象を与えているが(それに日米同盟と日中協調のどちらを取るのかといった極端な選択を迫る専門家もいる)、鳩山は実際にはアジア地域で慎重に2国間関係の改善を進めている。

 鳩山由紀夫首相は昨年末にインドを訪問し、安全保障に関する次官級の定期協議を開くことで合意。岡田外相は韓国とオーストラリアを訪問して、今後2国間関係をどう強化するかを話し合った。特筆すべきは、岡田が両国とより親密な関係を築く上で障害となるものについて触れた上で、それは克服できると表明したことだ。

 オーストラリアで捕鯨問題について協議する前に韓国を訪れた岡田は、1910〜45年の日韓併合時代の日本の行為について踏み込んだ表現をした。どちらの国でも、良好な2国間関係に立たちはだかる障害に真っ正面から取り組む姿勢を見せた。

 インドや韓国、オーストラリア(そして中国は言うまでもなく)との2国間関係において、鳩山政権は自民党の路線を継承している。しかし鳩山が異なっているのは、新しい戦略を密かに築いていることだ。例えば安倍首相は、民主主義と共通の価値観を協調した大げさな表現でオーストラリアやインドとの関係を強化しようとした。だが鳩山はもっと手際よく、2国間外交を改善させている。

 鳩山がオーストラリアとの関係をアメリカとの同盟にリンクさせるつもりかどうかまでははっきりしない。もしそうなれば、中国を封じ込める大同盟へと発展することになる。

 それよりも鳩山政権は、アメリカとの同盟に対する「保険」として新たな関係を築くことを狙っているのかもしれない。アメリカが内向きになってアジアへの関与を弱めたら、日本はアジアの他の友好国に頼ることができる。アメリカがアジアに関与し続けても、これまで余りにも長期に渡って未熟だった良好な2国間関係をアジア諸国と結ぶことは、日本の国益につながる。

 アジア地域で日本が2国間関係を築くには、ほとんどの国との間に大きな障害が立ちはだかっている。例えば捕鯨をめぐるオーストラリアの脅しはその1つ。だが、こうした障害を取り除こうとする鳩山政権の努力を無駄にしてはならない。

 鳩山政権の外交姿勢は地味だが、アジアにおける今後の日本の位置付けに影響を与えることになるだろう。


[日本時間2010年2月25日08時03分更新]

プロフィール

トバイアス・ハリス

日本政治・東アジア研究者。06年〜07年まで民主党の浅尾慶一郎参院議員の私設秘書を務め、現在マサチューセッツ工科大学博士課程。日本政治や日米関係を中心に、ブログObserving Japanを執筆。ウォールストリート・ジャーナル紙(アジア版)やファー・イースタン・エコノミック・レビュー誌にも寄稿する気鋭の日本政治ウォッチャー。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

G7外相、イスラエルとイランの対立拡大回避に努力=

ワールド

G7外相、ロシア凍結資産活用へ検討継続 ウクライナ

ビジネス

日銀4月会合、物価見通し引き上げへ 政策金利は据え

ワールド

アラスカでの石油・ガス開発、バイデン政権が制限 地
MAGAZINE
特集:老人極貧社会 韓国
特集:老人極貧社会 韓国
2024年4月23日号(4/16発売)

地下鉄宅配に古紙回収......繁栄から取り残され、韓国のシニア層は貧困にあえいでいる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    止まらぬ金価格の史上最高値の裏側に「中国のドル離れ」外貨準備のうち、金が約4%を占める

  • 3

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の衝撃...米女優の過激衣装に「冗談でもあり得ない」と怒りの声

  • 4

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 5

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 6

    中ロ「無限の協力関係」のウラで、中国の密かな侵略…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    休日に全く食事を取らない(取れない)人が過去25年…

  • 9

    「イスラエルに300発撃って戦果はほぼゼロ」をイラン…

  • 10

    日本の護衛艦「かが」空母化は「本来の役割を変える…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 3

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体は

  • 4

    犬に覚せい剤を打って捨てた飼い主に怒りが広がる...…

  • 5

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    アインシュタインはオッペンハイマーを「愚か者」と…

  • 8

    天才・大谷翔平の足を引っ張った、ダメダメ過ぎる「無…

  • 9

    帰宅した女性が目撃したのは、ヘビが「愛猫」の首を…

  • 10

    ハリー・ポッター原作者ローリング、「許すとは限ら…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    浴室で虫を発見、よく見てみると...男性が思わず悲鳴…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story