- HOME
- 安全保障
注目のキーワード
安全保障
ニューズウィーク日本版『安全保障』に関する記事一覧
トランプがNATO閉幕後の会見を中止して帰国 首脳らの陰口に憤慨?
<英エリザベス女王主催のレセプションで英仏の首脳らがトランプの陰口を叩いているかような映像が流出して...
NATOの「脳死」はトルコのせいではない
<設立70周年を迎えたというのに、シリアをめぐるアメリカとトルコの対立で、NATOは機能不全に陥って...
北朝鮮「国内外の情勢変化で重大問題」月内決定 金正恩は白馬で白頭山を再訪問
北朝鮮国営の朝鮮中央通信社(KCNA)は4日、朝鮮労働党が今月下旬に中央委員会総会を開催すると報じた...
日米から孤立する文在寅に中国が突き付ける「脅迫状」
<新たな中距離ミサイルの開発と配備に前のめりになるアメリカに対して、ミサイル網によって包囲されかねな...
トランプ「金正恩はロケット好き」 日韓に米軍駐留費の負担増を要求
トランプ米大統領は3日、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長を信頼していると述べた上で、「ロケットを打ち上...
北朝鮮が飛翔体発射、日本のEEZ外に落下 弾道ミサイルか
海上保安庁は28日夕、北朝鮮からミサイルが発射されたものとみられると発表した。ミサイルは日本海の排他...
GSOMIA継続しても日韓早くも軋轢 韓国「日本謝罪」発表に菅官房長官否定
菅義偉官房長官は25日午前の会見で、韓国大統領府が日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)維持に関...
失効の時迫るGSOMIA 菅官房長官「韓国側に賢明な対応を要請」
菅義偉官房長官は22日午前の閣議後会見で、23日午前零時に失効が迫る日韓の軍事情報包括保護協定(GS...
トランプ、韓国が駐留経費増額に応じなければ在韓米軍を一部撤退か
韓国紙の朝鮮日報は21日、米政府は韓国が在韓米軍の駐留経費負担を増額するという米国の要求に応じない場...
米国務副長官指名のビーガン「米軍駐留費は日韓と合意可能、ただ乗りは認めない」
米国務省ナンバー2のポストとなる国務副長官に指名されているビーガン北朝鮮担当特別代表は20日、駐留米...