コラム

菅は貿易協定で「小泉」になれるか

2010年11月01日(月)18時11分

tb_011110.jpg

苦難の道 農業団体の反発をはね返して菅首相はTPPへの参加を実現できるか
Yuriko Nakao-Reuters (2)
 

 もし実現すれば、極めて野心的な政策と言えるだろう。現在の政治的状況を考えれば、思い切った政策を推し進めるのは極めて難しいはずだが、菅内閣は「環太平洋経済連携協定(TPP)」への参加を検討すると決めたらしい。

 TPPとは、シンガポール、ブルネイ、チリ、ニュージーランドが締結している多国間の自由貿易協定。現在の参加国は4カ国だが、アメリカ、オーストラリア、ペルー、ベトナム、マレーシアが参加に向けて交渉を始めている。

 民主党は09年の総選挙の際、通商政策に関して曖昧なシグナルを発した。マニフェスト(政権公約)の草案では、アメリカと2国間の自由貿易協定(FTA)を「締結」するとうたっていたが、農産物輸入の増加を恐れる農業団体の反発を受けて、アメリカとの「交渉を促進」するとトーンダウン。さらに、「国内農業・農村の振興などを損なうことは行わない」という文言が盛り込まれた。

■政府は煮え切らない態度に終始

 民主党政権が発足して以降、通商政策はほとんど注目を集めてこなかった。しかし、菅直人首相が10月1日の所信表明演説でTPPへの「参加を検討」すると発言すると、状況は一変した。

 菅の演説を受けて、前原誠司外相は貿易自由化を強く主張し始めた。10月5日に東京の外国特派員協会で行った演説では、日本の外交力の土台は経済力であると指摘。日本経済を発展させることを外交の最優先課題に据えるべきだと主張した。

 もっとも、具体的な方針については、前原もはっきり語っていない。貿易自由化が政治的に火種になりやすい問題であることを考えると、慎重な態度を取るのは意外でない。

 政府内での議論もためらいがちなものにとどまっている。政府はTPPに関してまだ意見を集めている段階で、加盟交渉を進めるかどうかは決定していない(玄葉光一郎国家戦略担当相によれば、11月第1週のうちに方針を決めるという)。

 前原外相のほか、海江田万里経済財政担当相や仙谷由人官房長官らがTPP参加を支持しているが、農林水産省と農協は反対している。連立与党の国民新党や、旧連立パートナーの社民党もTPP反対を表明している。

■通商政策版の「郵政改革」しかない?

 このような状況では、菅内閣が態度を鮮明にせず、いわば観測気球を上げて様子見をしているのは賢明なのかもしれない。しかしいくら待っても、野心的な貿易協定を結ぶ好機など訪れないのではないか。決断を先延ばしにすれば、むしろ反対派に支持固めの時間を与える結果になりかねない。

 私が思うに、日本がTPPや日米自由貿易協定などの大胆な貿易協定に参加するためには、首相が問題に正面から取り組み、貿易自由化支持派を結集し、国民に支持を呼び掛ける以外に道はない。ひとことで言えば、小泉純一郎元首相が郵政改革を推進するために行ったのと同じことをするしかないのだ。

 プリンストン大学のヘレン・ミルナー教授は「国際貿易の政治経済学」という論文で、興味深いことを述べている。その指摘を私なりに翻訳すれば、「どうして政府が貿易自由化以外の選択肢を取るのか理解できない」と首をひねるのが経済学者だとすれば、「どうして政府が保護貿易主義以外の選択肢を取るのか理解できない」と考えるのが政治学者----ということだ。国内の利益団体の反発を考えると、政治家が貿易自由化に踏み出すのは容易なことではない。

 もしTPP参加の方針を決めるとすれば、菅内閣は3つの長い戦いに乗り出す覚悟を固めなくてはならない。国会内での反対派との戦い、利益団体との戦い、そして世論の支持を得るための戦いである。

 国内で貿易自由化がひとりでに受け入れられるなどということはありえない。政府が本腰を入れて支持を訴えることが不可欠だ。その努力を怠れば、民主党政権はまた1つ苦い敗北を味わうことになるだろう。

[日本時間2010年10月30日7時33分更新]

プロフィール

トバイアス・ハリス

日本政治・東アジア研究者。06年〜07年まで民主党の浅尾慶一郎参院議員の私設秘書を務め、現在マサチューセッツ工科大学博士課程。日本政治や日米関係を中心に、ブログObserving Japanを執筆。ウォールストリート・ジャーナル紙(アジア版)やファー・イースタン・エコノミック・レビュー誌にも寄稿する気鋭の日本政治ウォッチャー。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

デフレから完全に脱却する歴史的なチャンスを手にして

ビジネス

米の橋崩落、保険損害は数十億ドル規模 ロイズ保険組

ビジネス

UBSのエルモッティCEO、報酬1590万ドル 欧

ワールド

ロシア情報機関トップが訪朝、閣僚と協力強化を協議
MAGAZINE
特集:生存戦略としてのSDGs
特集:生存戦略としてのSDGs
2024年4月 2日号(3/26発売)

サステナビリティーの大海に飛び込んだ企業の勝算を、経営学者・入山章栄とSDGs専門家・蟹江憲史が読み解く

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 3

    「私はさそり座の女...」アン・ハサウェイのゴスな大胆衣装にネット震撼

  • 4

    ウクライナは本当に負けてる? ロシアが犯した「5つ…

  • 5

    やり過ぎたイスラエル、守りきれなくなった米バイデ…

  • 6

    日本で車椅子利用者バッシングや悪質クレーマー呼ば…

  • 7

    日本製鉄によるUSスチールの買収・子会社化...「待っ…

  • 8

    車いすユーザーの声は「わがまま」なのか? 当事者に…

  • 9

    ISがモクスクワテロの犯行声明を出してもプーチンが…

  • 10

    大谷翔平の今後の課題は「英語とカネ」

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 3

    浴室で虫を発見、よく見てみると...男性が思わず悲鳴を上げ、「見た瞬間に鳥肌!」 奇妙な生物の正体は?

  • 4

    ウクライナは本当に負けてる? ロシアが犯した「5つ…

  • 5

    日本製鉄によるUSスチールの買収・子会社化...「待っ…

  • 6

    クロスワードパズルの答えが「わからない」「難しす…

  • 7

    少女の髪の毛をかき分けると...もぞもぞ蠢く「シラミ…

  • 8

    ウクライナ軍のドローンに悩むロシア黒海艦隊...「地…

  • 9

    「私はさそり座の女...」アン・ハサウェイのゴスな大…

  • 10

    左右に並ぶ「2つの顔」を持って生まれたネコが注目を…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    「朝の歯磨きは食前・食後?」 歯科医師・医師が教える毎日の正しい歯磨き習慣で腸内環境も改善する

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    アウディーイウカ近郊の「地雷原」に突っ込んだロシ…

  • 5

    大阪万博、大丈夫?予言されていた「荒井注」化の危…

  • 6

    「完璧に保存された」ローマ文明以前の古代の墓...発…

  • 7

    野原に逃げ出す兵士たち、「鉄くず」と化す装甲車...…

  • 8

    『オッペンハイマー』日本配給を見送った老舗大手の…

  • 9

    健康長寿の一歩、年齢に負けず「長く続けるための」…

  • 10

    何をした? ロバート・ダウニー・Jr、助演男優賞で初…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story