コラム

ビジネスか、国際秩序か──「台湾海峡危機」が日本に突き付けたものとは?

2022年08月17日(水)12時26分
自衛隊

航空自衛隊は将来の台湾危機で出動するのか(沖縄の那覇基地) KEIZO MORI/AFLO

<2049年までに台湾併合を成し遂げると公言する習近平だが、2030年までに前倒しの予測も。日本は「自由で開かれたインド太平洋」、それとも「中国が覇権を握るインド太平洋」で生きるかを迫られることに>

ナンシー・ペロシ米下院議長の台湾訪問をきっかけに、アジアの全ての国が一つの大きな選択を突き付けられた。その国はどのような未来を望むのか。次第に多極化する「自由で開かれたインド太平洋」で生きたいのか。それともアメリカが西半球に押し返されて、中国が覇権を握るインド太平洋で生きたいのか。

ペロシの訪台でアメリカと中国の間の緊張が高まり、「第4次台湾海峡危機」と呼ぶべき状況が生まれている。26年前の第3次台湾海峡危機を振り返ると、この四半世紀の間に台湾問題の危険性がいかに増大しているかがよく分かる。

1995~96年、中国が台湾周辺の海域にミサイルを発射した。アメリカが台湾の李登輝総統(当時)の入国を認めたことと、台湾初の直接総統選挙に抗議し、台湾独立への動きを牽制することが狙いだった。

しかし、当時のアメリカは世界で唯一の超大国。国防予算は中国の約20倍に達していた。アメリカが台湾海峡に2隻の空母を派遣すると、中国はそれをただ見ているほかなかった。

一方、今日の中国は政治的にも経済的にも巨大な存在になっている。軍事力でもアメリカに肩を並べようかという勢いだ。世界最大の海軍を擁し、アメリカの空母を破壊するためのミサイルも配備している。

習近平(シー・チンピン)国家主席は、アメリカが衰退しつつあると見なしていて、台湾を併合することにより国の誇りを高めたいと考えている。2049年までに台湾併合を成し遂げると、習は公言している。2030年までに中国が台湾に侵攻すると懸念する論者もいる。

中国政府はペロシの訪台が中台分離を狙うアメリカの政策転換の一部で、「平和と安定」そして台湾への主権を脅かすと受け止め、今回も台湾周辺の海域にミサイルを撃ち込み、大規模な軍事演習を実施した。

アメリカと中国という2つの大国が台湾を舞台に激突することになるのではないか──アジアの国々は懸念を募らせている。しかし、それらの国は、いま自国が大きな選択を迫られていることも認識すべきだ。

この10年以上、中国の対外姿勢はますます強硬になり、チベットから南シナ海までさまざまな地域で強引に自国の意思を押し付けてきた。中国政府を批判する外国の研究者などへの圧力も強めている。

プロフィール

グレン・カール

GLENN CARLE 元CIA諜報員。約20年間にわたり世界各地での諜報・工作活動に関わり、後に米国家情報会議情報分析次官として米政府のテロ分析責任者を務めた

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

消費税率引き下げることは適当でない=加藤財務相

ワールド

クックFRB理事の解任認めず、米控訴裁が地裁判断支

ワールド

小泉農相、自民総裁選出馬意向を地元に伝達 加藤財務

ビジネス

日銀には政府と連携し、物価目標達成へ適切な政策期待
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story