元スパイへの神経剤襲撃にプーチンが込めたメッセージ
第4に、ロシアの財界人にメッセージを発する意味もあったのかもしれない。
イギリスにおけるロシアの暗殺工作で主な標的になってきたのは、裏切った情報部員だけではない。プーチン体制に歯向かったり、体制の了承なしにマネーロンダリング(資金洗浄)をしたりしたロシアの財界人も狙われてきた。エリツィン政権下で90年代に強大な影響力を振るった政商ボリス・ベレゾフスキーと側近8人が急死したのはその最たる例だ。
第5に、ロシア人だけでなく、ロシア情報機関の西側諸国でのプロパガンダ工作や、トランプのような政治指導者周辺への浸透工作について情報を持つ非ロシア人にも警告を発しようとしたのかもしれない。
スクリパリが襲撃されたソールズベリーは、小説『蝿の王』で有名な作家ウィリアム・ゴールディングの文学の舞台だ。この小説の登場人物の1人がこんなことを言う。「恐怖心には、怖い夢と同程度の意味しかない。実際に恐れるべき獣など、この島にはいない」
だがスクリパリの事件は、この世に「恐れるべき獣」がいることを改めて思い知らせた。
<本誌2018年3月23日号掲載>
【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>
アメリカ版文化大革命? トランプのエリート大学たたきは独裁への道 2025.04.24
次期大統領候補だったルペンが有罪に、ここから始まるフランス政界大混迷 2025.04.09
トランプの「残酷で危うい国際システム」が始まる 2025.03.29
日本の石破首相がトランプに主張すべきこと 2025.03.12
トランプ政権がもくろむCIAの大リストラ、次に起きることは? 2025.02.26
トランプが命じた「出生地主義の廃止」には、思わぬ悪影響が潜んでいる 2025.01.31
-
「外資系」ITヘルプデスク「英語:中級以上」/ITコンサルティング
エイラシステム株式会社
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 正社員 / 契約社員
-
無停電電源装置のサービスエンジニア・外資通信機器の先端製品
株式会社トランスビジョン
- 東京都
- 年収360万円~600万円
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員