コラム

Qアノンとは違う「日本型陰謀論」が保守派の間で蠢いている

2021年02月19日(金)18時35分

いわく沖縄における在日米軍基地辺野古移設反対派には、中国や韓国からの政治的工作員が入り込んでおり、日当が支払われているという完全なデマである。

要するに中国共産党が沖縄を軍事占領するために、その尖兵として県内に工作員を潜伏させているという妄想であるが、具体的に沖縄のどの自治体に工作員が潜伏しているのか物証が示されたことはない。

また、保守派のDHCシアター(当時)制作の番組である『ニュース女子』が2017年、こういった陰謀論に基づく内容を主に東京MXテレビで放送したが、放送倫理・番組向上機構(BPO)から「重大な放送倫理違反」と指摘され、同番組はMXテレビから事実上追放されて現在に至る。

このように日本型陰謀論は、Qアノンとは異なり、宗教的陰謀論を排した垂直的な民族差別や、単純なイデオロギー攻撃(反左翼、反リベラル系新聞、反中韓など)の側面が強い。

よって、バイデン政権が発足してもなお、地下茎のように影響力を保つであろう米国のQアノンが、日本の保守派にその触手を伸ばす余地はあまりないと評価する。

が、在日コリアン、韓国、中国、左翼(パヨク)への呪詛を主軸とした日本型陰謀論が現在、微妙に変化の兆しを見せているのも事実であり、見逃せない。

それは、前述した「日本には八百万の神がいる」というある種の土着的観念を元にした国家神道的価値観への傾斜であり、『古事記』に代表される日本の神話・伝説を「正史」と見なす風潮の増大である。

ここにはシャーマニズムを引用した精霊崇拝が織り込まれており、そこに強引浮薄に古代天皇制の故事(仁徳天皇が民のために徴税を禁じたという「民のかまど」など)を接続させたフィクションにすぎない神話を正史と見なす価値観が勃興しつつある。

ポピュリズムのスマートな顔

歴史学者の中島岳志氏も指摘しているが、安倍前首相とは「真反対」の政治姿勢とされた昭恵夫人は、有機農業や土づくりにこだわり、無農薬で育った産品を供する小料理屋「UZU」の経営に専心している。

日本古来の伝統的で、外来種の入っていない「純血」の種苗や農作物への過度な信仰は、これまた日本農業や神道行事の付随物とされる大麻への関心に夫人を向かわせしめた。

この思想を延長すると、かつてナチスドイツが目指した純血主義につながる危険性をはらんでいる。

プロフィール

古谷経衡

(ふるや・つねひら)作家、評論家、愛猫家、ラブホテル評論家。1982年北海道生まれ。立命館大学文学部卒業。2014年よりNPO法人江東映像文化振興事業団理事長。2017年から社)日本ペンクラブ正会員。著書に『日本を蝕む極論の正体』『意識高い系の研究』『左翼も右翼もウソばかり』『女政治家の通信簿』『若者は本当に右傾化しているのか』『日本型リア充の研究』など。長編小説に『愛国商売』、新著に『敗軍の名将』

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米ハーツ、中古車のネット販売でアマゾン・オートと提

ワールド

米テキサス州議会、下院選の区割り変更可決 多数派維

ワールド

中国外相、パキスタン・アフガン両国に交流強化呼びか

ワールド

ガザ即時停戦を、国連事務総長 TICADで呼びかけ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 2
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 3
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自然に近い」と開発企業
  • 4
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 5
    夏の終わりに襲い掛かる「8月病」...心理学のプロが…
  • 6
    広大な駐車場が一面、墓場に...ヨーロッパの山火事、…
  • 7
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 10
    習近平「失脚説」は本当なのか?──「2つのテスト」で…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 4
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 7
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 8
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 9
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 10
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story