- HOME
- コラム
- サイエンス・ナビゲーター
- 「最後のISS」から帰還...大西卓哉さんに聞いた…
「最後のISS」から帰還...大西卓哉さんに聞いた、宇宙でのリーダー論と「月挑戦」への情熱
──最後になりますが、大西さんが一般向けに宇宙について語るイベントが、11月に筑波と東京であると聞いています。興味がある方に向けてのお誘いの言葉や大西さんの意気込みを聞かせてください。
大西 私が宇宙で経験してきた様々な実験や暮らし、それから宇宙空間のユニークなところなどを、イベントごとに対象を少しずつずらしながら行います。「このイベントは小さなお子様向け」とか「こっちのイベントはどちらかというビジネスパーソン向け」というように、ターゲットの要望に応える形で、イベントをやりたいなと思っています。
ぜひ、今後のJAXAの発信に少し注意を向けていただいて、ご興味のあるイベントがあれば、ぜひお越しください。
──大西さんが体験した宇宙のお話が、いろいろな観点から聞けそうですね。私もイベントでのお話を楽しみにしています。ありがとうございました。
大西さんの、今回のミッションコンセプトは「『きぼう』にできる、ぜんぶを」。日本の実験棟「きぼう」を使って、細胞が重力を検知する仕組みを解明して微小重力や寝たきりによる筋萎縮の予防に貢献したり、宇宙環境下の火災における重力の影響を評価したりする実験に取り組みました。
また、JAXAが開発したISS内を飛び回る球形の撮影ロボット「Int-Ball2」については、性能もさることながら「ペットや自分の子供を見守るような感覚になり、精神衛生にプラスの効果があることは地上では想定していなかった。宇宙に動物を連れていくのは難しいので、ロボットが宇宙飛行士の心を支える未来があるといい」と語ります。
このような大西さんならではの宇宙の話が聞ける一般向けイベントは、現在、11月8日(土)と11月14日(日)に予定されています。
(1)JAXA筑波宇宙センター特別公開・大西宇宙飛行士講演
日時:2025年11月8日(土)①10:30~11:15/②11:45~12:30/③13:15~14:00
場所:JAXA筑波宇宙センターW-3 宇宙実験棟2F
※無料、各回400名。事前申込(11月3日まで)、抽選制。詳細は特別公開2025特設ページより。
(2)大西宇宙飛行士ミッション報告会
日時:11月14日(金)19~21時
場所:帝京平成大学池袋キャンパス冲永記念ホール(YouTubeでも配信予定)
※無料、Peatixによる事前申込(当日まで)、先着順。詳細はJAXAのHPより。
大西さんは日頃から「宇宙の様子をみなさんに伝えることは、宇宙に行く機会を与えられたものの使命」と話し、宇宙のリアルを伝える活動に熱心に取り組んでいます。ぜひ聞きにいってみてくださいね。

「この名前を与えてもらって感謝」油井亀美也宇宙飛行士に聞いた、「亀」の支えと利他の原点 2025.06.10
-
人事・総務事務/外資系専門商社人事労務業務
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 月給55万円~
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備/資格不問/簡単な作業/高時給/経験歓迎/年齢不問
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備年収472万可能/高収入/賞与あり/簡単な作業/夜勤あり/未経験
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備スタッフ/経験スタッフ/賞与支給/シフト制/交通費規定支給/未経験歓迎
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員







