コラム

日本の宇宙開発にとって2024年は「実り多き一年」 イプシロンSロケット燃焼実験失敗とロケット開発の行方は?

2024年12月16日(月)12時00分
イプシロンSロケット燃焼実験

   種子島宇宙センター竹崎局から撮影した試験画像(11月26日) 宇宙航空研究開発機構(JAXA)

<2024年の日本の宇宙開発は数多くの成功を遂げたものの、年の瀬にはいくつかのロケットで打ち上げ延期が発表された。11月26日の種子島での第2段モータの地上燃焼試験中に起きた爆発事故を受け、JAXAは調査状況を説明したうえで、「イプシロンS」の2024年度内の打ち上げは不可能になったとの見解を示した。日本の宇宙開発におけるイプシロンSの位置付けとは?>

2024年の日本の宇宙開発事業は、1月に小型月着陸実証機「SLIM」の日本初の月面着陸成功に始まり、2月に次期大型基幹ロケット「H3」の打ち上げ初成功(試験機2号機)など実りの多い成果が得られました。

「H3」はその後も3号機(7月)、4号機(11月)の打ち上げに成功し、先進レーダ衛星「だいち4号」(「H3」3号機に搭載)や防衛通信衛星「きらめき3号」(同4号機に搭載)も無事に予定軌道に投入されました。

一方、年の瀬に入り、いくつかのロケットで打ち上げ延期が発表されました。

01年の初号機打ち上げから20年以上にわたって活躍し、失敗は6号機(03年)の1回のみという絶大な信頼性を誇る大型基幹ロケット「H2A」は、今年度中に50号機を打ち上げて引退する予定でした。

しかし、内閣府の宇宙政策委員会で9日に示された今後の宇宙開発のスケジュールをまとめた工程表の改定案によると、打ち上げは来年度に延期される見通しとなりました。搭載が予定されている温室効果ガスなどを観測する人工衛星の性能確認中に不具合が見つかり、部品交換や修理が必要となったことなどが原因と言います。

イプシロンSの打ち上げ「2024年度内は不可能」

一方、H2Aとは異なり、ロケット自体の開発の遅れが原因となって打ち上げ延期を余儀なくされたのが、開発中の小型固体燃料ロケット「イプシロンS」です。

JAXA(宇宙航空研究開発機構)は5日、11月26日に発生したイプシロンSの第2段モータ(※注:JAXAはモーター[推進装置]のことを慣例でモータと表記)の地上燃焼試験中に起きた爆発事故を受け、現在の調査状況を説明し、予定していた2024年度内の打ち上げは不可能になったという見解を示しました。

イプシロンSは、大型ロケットのH2AやH3と比べると、一般には馴染みが薄いかもしれません。日本の宇宙開発におけるイプシロンSの位置付けを確認し、今後の見通しを概観してみましょう。

プロフィール

茜 灯里

作家・科学ジャーナリスト。青山学院大学客員准教授。博士(理学)・獣医師。東京大学理学部地球惑星物理学科、同農学部獣医学専修卒業、東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻博士課程修了。朝日新聞記者、大学教員などを経て第24回日本ミステリー文学大賞新人賞を受賞。小説に『馬疫』(2021 年、光文社)、ノンフィクションに『地球にじいろ図鑑』(2023年、化学同人)、ニューズウィーク日本版ウェブの本連載をまとめた『ビジネス教養としての最新科学トピックス』(2023年、集英社インターナショナル)がある。分担執筆に『ニュートリノ』(2003 年、東京大学出版会)、『科学ジャーナリストの手法』(2007 年、化学同人)、『AIとSF2』(2024年、早川書房)など。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

北朝鮮の金与正氏、日米韓の軍事訓練けん制 対抗措置

ワールド

ネパール、暫定首相にカルキ元最高裁長官 来年3月総

ワールド

ルイジアナ州に州兵1000人派遣か、国防総省が計画

ワールド

中国軍、南シナ海巡りフィリピンけん制 日米比が合同
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で最も「火山が多い国」はどこ?
  • 9
    村上春樹は「どの作品」から読むのが正解? 最初の1…
  • 10
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 8
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story