最新記事
少年犯罪

少年犯罪の元終身刑囚が語る「16歳で犯したクリスマスの殺人事件」偽りを捨て得た許しの真実

I Killed When I Was Sixteen

2023年12月25日(月)20時45分
ロナルド・オリビエ(元受刑者、ルイジアナ州仮釈放プロジェクト活動家)
元終身刑受刑者が語る「16歳で犯した殺人事件」偽りを捨て得た許しと自由

自らの犯罪と獄中体験を直視し、今は自由になったと語るオリビエ THOMAS NELSON

<あの日、ギャング気取りで14歳の少年を殺して未成年ながら終身刑に。刑務所で正しく生きることを学んだという筆者が被害者の母親へ謝罪し、自由を得るまでの道のり>

「無実です」。1991年のクリスマスの日の事件について法廷で質問されたとき、私はそう答えた。14歳の少年の殺害に関しては何も知らないと主張した。嘘だった。

その夜のことは全て覚えている。ルイジアナ州出身の私は当時16歳。ギャングスタイルで、銃を腰に差して街を歩くと生きていると実感できた。

午後9時頃、私は友人のリーキーとニューオーリンズのカナル・ストリートにいた。こっちを見ている男たちがいると、リーキーが言った。10人の集団の中心に、私たちと因縁の仲のダッキーがいた。

私たちは歩いた。彼らは付いてきた。バス停で待つ人々の中に紛れ込むと、すぐバスが来た。乗ろうとしたとき、肩をつかまれて引っ張られた。振り向くと、彼らがいた。

私は銃を抜いた。私をつかんだ少年を撃ち、何度かダッキーを撃ち、それから最後の1発をまた少年に撃った。

飛び乗ったバスの中で、高齢の男性が叫んでいた。「奴ら、強盗だよな。俺はちゃんと見てたぞ!」

私は自分に同じことを言い聞かせた。正当防衛だった、と。だが、本当は違うと知っていた。それに、死んでるはずはないと考えていた。

翌日、地元のニュース番組で、カナル・ストリートからの生中継を目にした。殺人事件で、1人が死亡したという。それでも、未成年だから大丈夫だと自信があった。警察へ行き、強盗未遂の話をした。

数カ月後、私は裁判にかけられていた。容疑は最も重い第1級殺人だった。

評決を待つ間、死刑に怯える私は、母の言葉を思い出した。「大変なことになって、私も助けてあげられないときは、神に助けを求めなさい」

私は祈った。「神よ、生かしてもらえるのなら、私は残りの人生を懸けてあなたに仕えます」。1時間後に聞いた評決は第2級殺人で有罪。仮釈放なしの終身刑だった。

被害者の母親との対話

当初は刑務所で生き残るのに必死だった。

だが徐々に、聖職者や受刑者仲間など、私を気にかけてくれる人に出会った。彼らに励まされて高校卒業資格を取得し、聖書学校で学び、法律の勉強をした。正しく生きるとはどういうことか、彼らは教えてくれた。

あの時祈ったとおり、私は変わったのだ。

ただ一つ、欠けていることがあった。殺害した少年の母親に、私は謝罪したかった。

ようやく機会が訪れたのは、服役してから25年以上が過ぎたときだ。

米連邦最高裁判所が、未成年者に対する終身刑に違憲判断を下したことがきっかけで、法廷で仮釈放を要望するチャンスを手にした。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

スウェーデンとイラン、オマーンの仲介で受刑・拘束者

ビジネス

中国新築住宅価格、5月は前月比-0.7% 約9年半

ビジネス

BMWの中国製電動「ミニ」、EU関税で最高税率適用

ビジネス

マイクロソフト、スペインの新データセンターに71.
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:姿なき侵略者 中国
特集:姿なき侵略者 中国
2024年6月18日号(6/11発売)

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「珍しい」とされる理由

  • 2

    FRBの利下げ開始は後ずれしない~円安局面は終焉へ~

  • 3

    顔も服も「若かりし頃のマドンナ」そのもの...マドンナの娘ローデス・レオン、驚きのボディコン姿

  • 4

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開する…

  • 5

    米モデル、娘との水着ツーショット写真が「性的すぎ…

  • 6

    水上スキーに巨大サメが繰り返し「体当たり」の恐怖…

  • 7

    森に潜んだロシア部隊を発見、HIMARS精密攻撃で大爆…

  • 8

    なぜ日本語は漢字を捨てなかったのか?...『万葉集』…

  • 9

    サメに脚をかまれた16歳少年の痛々しい傷跡...素手で…

  • 10

    メーガン妃「ご愛用ブランド」がイギリス王室で愛さ…

  • 1

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 2

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 3

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 4

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名…

  • 5

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 6

    カカオに新たな可能性、血糖値の上昇を抑える「チョ…

  • 7

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「…

  • 8

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬…

  • 9

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 10

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 4

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 5

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 6

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 7

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 9

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中