最新記事

新型コロナウイルス

アストラゼネカ製「ワクチン禍」は意図的なフェイクニュースか?

Poland Official Calls AstraZeneca Scare 'Planned Disinformation' As Europe Divides Over Shot

2021年3月17日(水)18時33分
ナタリー・コラロッシ
新型コロナウイルス アストラゼネカ製ワクチン ウクライナ

欧州に広がったワクチン・パニックの正体は何なのか(写真はアストラゼネカ製ワクチンを用意するウクライナの医療従事者) Gleb Garanich-REUTERS

<ポーランド首相府長官は、欧州17カ国に広がった接種停止は「計画的な偽情報キャンペーン」ではないか、と批判。淡々と接種を続ける国もある>

ポーランドのミハウ・ドボルチク首相府長官は3月16日、アストラゼネカ製ワクチンの安全性をめぐって欧州に広がる懸念について、「計画的な虚偽情報キャンペーン」の結果と考えられると述べ、ポーランドは今後も接種を続けると語った。

欧州諸国でアストラゼネカ製ワクチンの接種を一時停止する動きが3月10日から1週間で少なくとも15カ国に広がっていることに対する発言だ。関連性はまだわからないが、接種後に血栓ができ、なかにはそれで死亡した事例が報告されたためだ。

ユーロニュースの編集者によればドボルチクは、「(アストラゼネカの)ワクチン接種を一時的に中断している国のほとんどは、メディアのセンセーショナルな報道によってパニックに陥っている」と述べた。

「私の見るところ、我々は現在、計画的な虚偽情報キャンペーンと、メディアの野蛮な扇動に直面している可能性があると思う。疑惑を煽るメディアは、本国政府の支援を受けている可能性もある」とした上で、アストラゼネカ製ワクチンの接種を中断した国々も、「すぐに接種を再開するだろう」と付け加えた。

さらに、ポーランド政府がなんらかの決断を下すとすれば、それは科学者と医師が提供する「確かなデータのみに導かれるだろう」と述べた。

イギリスのアストラゼネカとオックスフォード大学が共同開発した問題のワクチンは、2020年12月にイギリスで使用が承認され、翌月には欧州連合の27の加盟国でも認可された。

科学的根拠より恐怖が先行

しかし2021年3月16日時点で、17の欧州諸国がアストラゼネカ製ワクチンの接種を中断している。接種によって、「血栓塞栓症」につながる危険な血栓が生じる可能性があるとの報告を受けてのことだ。

これまで欧州連合(EU)とイギリスで接種を受けた1700万人超のうち、血栓が報告されたのは37人。また、イタリアでは接種後に突然死した事例も複数発生しているが、そうした事例がワクチンに直接関係しているかどうかはまだ確認されていない。

アストラゼネカ製ワクチンの接種を中断または中止した国は、オーストリア、デンマーク、エストニア、フランス、ドイツ、アイスランド、アイルランド、イタリア、ラトビア、リトアニア、ルクセンブルク、オランダ、ノルウェー、ルーマニア、スロベニア、スペイン、スウェーデンの17か国だ。

BBCの報道によれば、接種を継続しているのはポーランドのほか、ベルギー、チェコ、ウクライナだ。

世界保健機関(WHO)、欧州医薬品庁(EMA)、英医薬品・医療製品規制庁(MHRA)などの多くの保健当局は、アストラゼネカのワクチンと血栓形成の関連性を示す証拠はないと強調している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:メダリストも導入、広がる糖尿病用血糖モニ

ビジネス

アングル:中国で安売り店が躍進、近づく「日本型デフ

ビジネス

NY外為市場=ユーロ/ドル、週間で2カ月ぶり大幅安

ワールド

仏大統領「深刻な局面」と警告、総選挙で極右勝利なら
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:姿なき侵略者 中国
特集:姿なき侵略者 中国
2024年6月18日号(6/11発売)

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「珍しい」とされる理由

  • 2

    森に潜んだロシア部隊を発見、HIMARS精密攻撃で大爆発...死者60人以上の攻撃「映像」ウクライナ公開

  • 3

    屋外に集合したロシア兵たちを「狙い撃ち」...HIMARS攻撃「直撃の瞬間」映像をウクライナ側が公開

  • 4

    メーガン妃「ご愛用ブランド」がイギリス王室で愛さ…

  • 5

    米モデル、娘との水着ツーショット写真が「性的すぎ…

  • 6

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名…

  • 7

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 8

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 9

    FRBの利下げ開始は後ずれしない~円安局面は終焉へ~

  • 10

    「ノーベル文学賞らしい要素」ゼロ...「短編小説の女…

  • 1

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 2

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 3

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 4

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 5

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名…

  • 6

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 7

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 8

    カカオに新たな可能性、血糖値の上昇を抑える「チョ…

  • 9

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃が妊娠発表後、初めて公の場…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 4

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 5

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 6

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 7

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 9

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中