コラム

プールの水出しっぱなしで教員に水道代を自腹請求、問題の3つの背景

2023年08月30日(水)14時40分

「プール指導廃止」を加速させかねない? jaimax/iStock.

<理不尽な負荷が重なっている現場の教員に、世間は心からの同情を寄せている>

川崎市の市立小学校で、教諭がプールに注水する際に誤って数日間水道の栓を閉めず大量の水を流出させた問題で、市がその教諭と上司である校長に水道代金の半額にあたる95万円を支払うよう求めたそうです。

これに対しては「先生個人に支払わせるのはかわいそう」といった批判が市教育委員会に寄せられたようですが、川崎市の福田紀彦市長は「過失の責任は取らないといけない。他の自治体の例から、自腹での半額の支払いが妥当だと報告を受けている」などと主張しており、この発言が更に批判を浴びる事態となっています。

それはともかく、この種の事件で業務上発生したミスによる、金銭的な損失をミスを犯した本人に個人的に負担させるとか、形式的にその上司にも払わせるというのは、良いこととは思えません。

少なくとも、まともな民間企業であれば、直接弁済させることはせず、その代わりに人事考課にマイナスの評価として記録すると思います。また、再度同じようなミスを発生させないような教育研修の対象とするかもしれません。将来大きな功績があれば帳消しにするし、反対に再度似たようなミスを発生させたら、重要な責任を担うポジションへ回すのには慎重になるなど、金銭面ではなく人事配置や育成の観点から対処すると思います。

アメリカ的な人事であれば、むしろ「セカンドチャンス」を積極的に与えて、そこで立ち直り、期待以上のパフォーマンスを実現させるようにします。そうして本人の自信と周囲の評価を一気にプラスに持っていくのです。その代わり、2度目のチャンスで失敗するようであれば、厳しい人事が待っているかもしれません。

世間は教員の味方に

では、個人的に負担させるというのは、何が問題なのでしょうか? 3つ指摘したいと思います。

その前に、あくまで一般論ですが、「自腹を切らされた」ことを納得しない場合に、公私混同を正当化する心理が生まれる可能性が指摘できます。その延長で「被害金額を個人ではなく連帯責任で頭割りしよう」という考え方、あるいは「理不尽な弁済が予測されるので、予め少しずつみんなでカネをプールしておこう」、更には「バレない範囲で、裏金を作って誰も不幸にならないようにしよう」などという発想へとエスカレートする場合もあるでしょう。

ですが、恐らく教員の世界には、過去の一部の警察組織にあったように、「裏金」を作って自腹を回避するという、悪質でふてぶてしいカルチャーはないのだと思います。

問題の第1はそこにあります。もしかしたら「明日は我が身だから、みんなで分担しよう」などと音頭を取る人もいない中で「ミスした教員はカネを払わされてかわいそうだが、どう声をかけていいか分からない」などと、漠然とした暗いムードが職員室を支配しているかもしれません。

その上で、教員たち個々人は膨大な仕事の中で何も動けず、家族からは「自腹を切らされるようなミスは困る」とクギをさされたり、「もうそんな職場は辞めたら」などと言われたり、静かにメンタルをすり減らしているのかもしれません。

今回の件で、世論が教員の味方をしつつあるのは、そうした「大変さ」を理解しながら、心からの同情を寄せているからです。教員の世界というのは、理不尽な負荷が重なっている現場であり、今回のことはその上に更に教員を追い詰めるかもしれない、そんな認識です。

プロフィール

冷泉彰彦

(れいぜい あきひこ)ニュージャージー州在住。作家・ジャーナリスト。プリンストン日本語学校高等部主任。1959年東京生まれ。東京大学文学部卒業。コロンビア大学大学院修士(日本語教授法)。福武書店(現ベネッセコーポレーション)勤務を経て93年に渡米。

最新刊『自動運転「戦場」ルポ ウーバー、グーグル、日本勢――クルマの近未来』(朝日新書)が7月13日に発売。近著に『アイビーリーグの入り方 アメリカ大学入試の知られざる実態と名門大学の合格基準』(CCCメディアハウス)など。メールマガジンJMM(村上龍編集長)で「FROM911、USAレポート」(www.jmm.co.jp/)を連載中。週刊メルマガ(有料)「冷泉彰彦のプリンストン通信」配信中。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

フィリピン水兵、南シナ海で重傷 中国海警局が「意図

ワールド

中国首相、西オーストラリアのリチウム工場視察 財界

ビジネス

EU、「バーゼル3」最終規則の中核部分適用を1年延

ビジネス

ファンドマネジャー、6月は株式投資拡大 日本株は縮
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:サウジの矜持
特集:サウジの矜持
2024年6月25日号(6/18発売)

脱石油を目指す中東の雄サウジアラビア。米中ロを手玉に取る王国が描く「次の世界」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    新型コロナ変異株「フラート」が感染拡大中...今夏は「爆発と強さ」に要警戒

  • 2

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 3

    えぐれた滑走路に見る、ロシア空軍基地の被害規模...ウクライナがドローン「少なくとも70機」で集中攻撃【衛星画像】

  • 4

    800年の眠りから覚めた火山噴火のすさまじい映像──ア…

  • 5

    森に潜んだロシア部隊を発見、HIMARS精密攻撃で大爆…

  • 6

    この夏流行?新型コロナウイルスの変異ウイルス「FLi…

  • 7

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開する…

  • 8

    中国「浮かぶ原子炉」が南シナ海で波紋を呼ぶ...中国…

  • 9

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「…

  • 10

    水上スキーに巨大サメが繰り返し「体当たり」の恐怖…

  • 1

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 2

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 3

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 4

    新型コロナ変異株「フラート」が感染拡大中...今夏は…

  • 5

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名…

  • 6

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 7

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 8

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「…

  • 9

    カカオに新たな可能性、血糖値の上昇を抑える「チョ…

  • 10

    森に潜んだロシア部隊を発見、HIMARS精密攻撃で大爆…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 4

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 5

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 6

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 7

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 8

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

  • 9

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 10

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story