コラム

違反きっぷに異議あり!の時のお助けアプリ

2014年07月31日(木)13時29分

 お上にもの申す。そんなこともアプリがやってくれるのか、という例があるのに驚いた。

 そのアプリを出しているのは、サンフランシスコの「フィックスト(Fixed)」。駐車違反でチケットをもらったことに対して、異議申し立てをしたいという時に使えるものだ。自分で交通局に出向くこともなく、手紙を書くこともなく、スマートフォンのアプリをサクサクと操作するだけで、当局に文句が言えるというしくみだ。

 サンフランシスコの駐車違反は、場所と状況によってざっと60ドルから110ドルほどの罰金がかかる。しかし、駐車メーターの時間を大きく超えてしまったとか、駐車禁止の場所に停めてしまったといった明らかな場合を除いて、駐車違反は何かと腹立たしいことも多い。

 たとえば、道路掃除などによる駐車禁止時間を記した標識がややこしくてわからないとか、スポーツの試合がある日には周辺の駐車禁止時間が変わるとか、駐車メーターが壊れているとか、並木が茂り過ぎて標識が見えなかったなどといったケース。悪いのは自分ばかりでなく、きちんと整備をしていない当局にも責任があるだろうとひとこと言ってやりたくなるような場合だ。

 あるいは、サンフランシスコ市の財務状況が悪く、いやに取り締まりが厳しくなったこともあった。私など、ある夜人気のレストランの前でバレーパーキングをしてもらおうと、前の車について車内で待機していたら、15秒も経たないうちに駐車違反のチケットを手渡された。

 町が車で溢れていて周辺に空いている駐車スペースがなく、レストランのヴァレーパーキングの係員も人手不足で時間がかかっているのに、なぜ私が罰金を払うはめになるのか。そんなことはレストランに注意して欲しい、と言いたくなるのだが、私が路上に待機しているのが悪いということになるらしい。これについては異議申し立てをしたが、受け入れられなかった。

 けれども、何かと緩いことも多いこの町では、申し立てが聞き入れられることもある。上述した中では、枝を広げ過ぎた並木が標識を隠してしまっているような場合には、当局も非を認める。それに日本から見たら信じられないのは、駐車違反取り締まり係員のウッカリというケースもよくある。係員が曜日を間違えていたといったようなことだ。

 従って、人々は違反チケットをもらったからと言って、日本人のようにすぐ従ったりしない。どうにか言い分を見つけて、支払わずに済む方法はないものかと頭をひねるのだ。かくして、フィックストのようなアプリの登場となる。

 フィックストを利用するのは無料だ。まず、スマートフォンで違反チケットの写真を撮影。その後、どういった理由で異議申し立てをするのかを、選択肢から選んで送信。追加で証拠写真を送れと指示が表示されることもある。その後、フィックストでは法律の専門家(たいていは法学部の学生らしい)が内容をチェックして、交通局へ送付、という手順だ。

 もし、異議申し立てが認められれば、罰金として払うはずだった金額の25%をフィックストへ料金として支払う。認められなければ、あくまでも無料。駐車違反への不満を持つ人々は多いらしく、今年初め最初にローンチしたサンフランシスコ市での登録者は3万5000人以上いるという。申し立てをしたケースの20〜30%は、認められて罰金を逃れているらしい。

 当局への異議申し立てはめんどうだし、やってものらりくらりと緩慢に対応される。そんなことが嫌なのでアプリを使うわけだが、それにしてもこういうところにまでアプリが介入してくるとは、感慨深い。ゲームを楽しんだり、メモを取ったりするのではなく、ある種法的な手順がスマートフォンの操作に取って代わられているからだ。

 たかが駐車違反とは言え、これまでは異議申し立てをするにはそれなりの覚悟が必要だった。しかし、こんなアプリならば、どこかに「チェックイン」するような気軽さ。そのうち、近所への苦情などもアプリで済ませられるようになるのかもしれない。

 フィックストには、先頃創業資金もついた。市民をエンパワーするという謳い文句だが、この手の「リーガル・アプリ」が広まれば、ますます人間的手続きが減っていくのも確かだろう。

プロフィール

瀧口範子

フリーランスの編集者・ジャーナリスト。シリコンバレー在住。テクノロジー、ビジネス、政治、文化、社会一般に関する記事を新聞、雑誌に幅広く寄稿する。著書に『なぜシリコンバレーではゴミを分別しないのか? 世界一IQが高い町の「壁なし」思考習慣』、『行動主義: レム・コールハース ドキュメント』『にほんの建築家: 伊東豊雄観察記』、訳書に『ソフトウェアの達人たち: 認知科学からのアプローチ(テリー・ウィノグラード編著)』などがある。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米上院、ウクライナ・イスラエル支援法案可決 24日

ビジネス

米、競業他社への転職や競業企業設立を制限する労働契

ワールド

ロシア・ガスプロム、今年初のアジア向けLNGカーゴ

ワールド

豪CPI、第1四半期は予想以上に上昇 年内利下げの
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 3

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 4

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 5

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 6

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 7

    「なんという爆発...」ウクライナの大規模ドローン攻…

  • 8

    イランのイスラエル攻撃でアラブ諸国がまさかのイス…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 8

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story