インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
How India's and Pakistan's Armed Forces Compare, as Nuclear Fears Grow
インド共和国記念日の軍事パレードに登場した地対空ミサイルシステム「アカシュ」(1月26日、ニューデリー) Naveen Sharma / SOPA Images via Reuters Connect
<インドとパキスタンには大きな戦力差があるが、それが逆に核のボタンへの誘惑を強めることも>
インドとパキスタンの間で緊張が高まり、両国の核戦争への懸念が強まっている。共に核保有国であり、紛争の行方によっては核使用も懸念される両国の通常戦力は、単純な比較ではインド優位だが、それがパキスタンを追い詰める可能性もあると専門家は指摘する。
本誌は、インドおよびパキスタンの外務省にコメントを求めている。
インドとパキスタンは、北部国境地帯のカシミール地方の帰属を巡って対立し、3度にわたり戦争を繰り返してきた。4月22日、インド支配下のジャムカシミール・パハルガムでイスラム過激派による銃撃事件で26人が犠牲になると、両国間の緊張は再び頂点に達した。
犠牲になったのは、ほとんどがインド人の観光客。インド政府はこの事件を「テロ」と位置づけ、パキスタン政府の関与を主張。パキスタンはこれを否定している。事件の犯行声明を出したのは、パキスタンのテロ組織ラシュカレ・トイバの分派「抵抗戦線」で、観光客が「不法に定住しようとした」と非難した。
パキスタンの情報相アタウラ・タラルは24日、X(旧ツイッター)に「信頼できる情報源によれば、インドは今後24~36時間以内に軍事攻撃を開始する可能性がある」と投稿した。
-
人事/「英語活用」大手外資自動車メーカー関連 バックオフィス業務 人事・総務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
「カスタマーサクセス」外資系上場SaaS×AI・IoT日本法人/日本市場の事業成長を一緒に推進するCSMポジション「港区勤務」/IoT・M2M・ロボット
アシオット株式会社
- 東京都
- 年収400万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
-
大手・外資系企業の「採用コンサルタント」/転勤なし
株式会社トライアンフ
- 東京都
- 月給31万2,100円~40万5,730円
- 正社員






