部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗と思え...できる管理職は何と言われる?

2025年5月5日(月)13時05分
flier編集部
ダメな管理職がやりがちなこと

mapo_japan/Shutterstock

<「読者が選ぶビジネス書グランプリ2025」で総合グランプリを獲得した『部下をもったらいちばん最初に読む本』著者の橋本拓也さんに聞くマネジメントの考え方>

今年で10年目を迎える「読者が選ぶビジネス書グランプリ2025」で、マネジメント部門賞と総合グランプリのダブル受賞を果たしたのは、『部下をもったらいちばん最初に読む本』(アチーブメント出版)でした。本書は、著者・橋本拓也さんが「自分がマネジメントを始める前に欲しかった本そのもの」として執筆した一冊です。部下を管理・監督するのではなく、メンバーが本来持っている力を引き出す「リードマネジメント」の考え方を解説し、多くのビジネスパーソンから支持を集めました。

受賞を記念した本インタビューでは、橋本さんに本書に込めた想い、リードマネジメントを実践する際のポイント、さらには部下としてできるアプローチについても語っていただきました。管理職の仕事は、ときに「つらいもの」と思われがちですが、橋本さんは「管理職でしか味わえない喜びをもっと多くの人に感じてほしい」「マネジメントを学ぶことは人生のウェルビーイングにつながる」と語ります。その希望に満ちたメッセージは、マネジメントに悩む方や、管理職を目指す方にとって、大きな励みとなるはずです。
(※この記事は、本の要約サービス「flier(フライヤー)」からの転載です)


上司が関わりを変えたら、部下が変わった

──読者が選ぶビジネス書グランプリ2025総合グランプリ&マネジメント部門のご受賞おめでとうございます! まずはご感想をお聞かせください。

驚きと感謝でいっぱいです。人生で初めて出版した本で、こんな光栄な賞をいただけるということ自体が、もう嬉しいと感動と驚きとで。妻と子どもたちに伝えたんですが、まだ信じていないですね。実家の両親にも報告したんですけど、やっぱり信じていないです(笑)。

読んでくださった方からの感想で、「周りの経営者やマネジャーに広めています」という声や「社内で管理職の勉強会のテキストに使っています」という声をいただきました。そうして広めてくださっている方のおかげではないかと感じています。

部下をもったらいちばん最初に読む本
 著者:橋本拓也
 出版社:アチーブメント出版
 要約を読む

食と健康
消費者も販売員も健康に...「安全で美味しい」冷凍食品を届け続けて半世紀、その歩みと「オンリーワンの強み」
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米テスラ、19年の死亡事故で和解 運転支援作動中に

ビジネス

午前の日経平均は続伸、朝安後に切り返す 半導体株し

ビジネス

BNPパリバ、業績予想期間を28年に延長 収益回復

ワールド

スペイン政府、今年の経済成長率予測を2.6%から2
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 8
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 9
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中