コラム

人工知能が加速させるボイス革命

2016年06月06日(月)17時00分

yukawa160606-2.jpg

 一方でAppleはMeekerリポートで「iPhoneは山を超えた」と評されているし、音声技術に関して関しても最近は目立った発表がない。米国のテック系メディアやブログの中には「Appleは過去の企業になりつつある」という論評がちらりほらり出始めている。

 しかし実は、スマホの次のスマートホームの時代には音声が基幹技術になることを、故スティーブ・ジョブズは生前に既に見抜いていた。Appleのスティーブ・ジョブズの伝記に、ジョブズがあるとき「AppleTVの未来が見えた!こうすればいいんだ!」と叫んだというくだりがある。伝記の中では、それがどのような技術なのかは明らかになっていないが、後にジョブズの後継者となったTim Cook氏が、ボイスコマンド機能をAppleTVに搭載する構想を明らかにしている。

 ジョブズは、なんとしても音声技術を取り込みたかったようだ。ジョブズが手がけた最後の大型買収はsiriだった。ジョブズは病院からsiriのCEOに直接電話をかけて、Apple傘下に入るよう口説き落としたのだという。

 そのジョブズの方針は現在もAppleの中で健在のようだ。Cook氏率いるAppleは、siri以降にもAIや音声のベンチャーを次々と買収している。前出のVocalIQ社もAppleが買収している。このほか、iPhoneのカメラで顔の43の筋肉の変化を読み取り、感情を認識する技術を持つEmotient社など、表面に出てこないような買収を繰り返しているようだ。これらの技術のほとんどすべてがiPhoneの対話エンジン技術やスマートホーム機器に取り込まれていくことになるだろう。

 Appleは、どこよりも先に製品を出すのではなく、二番煎じと揶揄されながらもその完成度の高さで最終的にシェアを奪うという戦略をこれまで取ってきた。音声技術やスマートホームの領域で表立って目立った動きをまだしていなくても、無視できるプレーヤーではない。

 さてスマホの次のパラダイムの覇権争いでは、私の予想通りにAmazonが逃げ切るのか。それともGoogle、Facebook、Appleが逆転するのだろうか。

【著者からのお知らせ】有料オンラインサロンを運営しています。最新の情報を入手したい方にお勧めです。

プロフィール

湯川鶴章

AI新聞編集長。米カリフォルニア州立大学サンフランシスコ校経済学部卒業。サンフランシスコの地元紙記者を経て、時事通信社米国法人に入社。シリコンバレーの黎明期から米国のハイテク産業を中心に取材を続ける。通算20年間の米国生活を終え2000年5月に帰国。時事通信編集委員を経て2010年独立。2017年12月から現職。主な著書に『人工知能、ロボット、人の心。』(2015年)、『次世代マーケティングプラットフォーム』(2007年)、『ネットは新聞を殺すのか』(2003年)などがある。趣味はヨガと瞑想。妻が美人なのが自慢。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米アトランタ連銀総裁、インフレ進展停滞なら利上げに

ビジネス

3月全国消費者物価(除く生鮮)は前年比+2.6%=

ワールド

パレスチナ国連加盟、安保理で否決 米が拒否権行使

ビジネス

スペースXの米スパイ衛星網構築計画、ノースロップが
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老人極貧社会 韓国
特集:老人極貧社会 韓国
2024年4月23日号(4/16発売)

地下鉄宅配に古紙回収......繁栄から取り残され、韓国のシニア層は貧困にあえいでいる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の衝撃...米女優の過激衣装に「冗談でもあり得ない」と怒りの声

  • 3

    止まらぬ金価格の史上最高値の裏側に「中国のドル離れ」外貨準備のうち、金が約4%を占める

  • 4

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 5

    中ロ「無限の協力関係」のウラで、中国の密かな侵略…

  • 6

    「イスラエルに300発撃って戦果はほぼゼロ」をイラン…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 9

    休日に全く食事を取らない(取れない)人が過去25年…

  • 10

    ヨルダン王女、イランの無人機5機を撃墜して人類への…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 3

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体は

  • 4

    犬に覚せい剤を打って捨てた飼い主に怒りが広がる...…

  • 5

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    アインシュタインはオッペンハイマーを「愚か者」と…

  • 8

    天才・大谷翔平の足を引っ張った、ダメダメ過ぎる「無…

  • 9

    帰宅した女性が目撃したのは、ヘビが「愛猫」の首を…

  • 10

    ハリー・ポッター原作者ローリング、「許すとは限ら…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    浴室で虫を発見、よく見てみると...男性が思わず悲鳴…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story