小暮聡子

本誌記者

インタビュー

アメリカ人に人気の味は「だし」 NYミシュラン和食屋の舞台裏

2017.03.31
アメリカ

「出産後3カ月無収入なぜ?」アン・ハサウェイが国連で訴え

2017.03.11

アメリカ流「餃子の作り方」に物申す⁉

2017.02.26
現地リポート

テレビに映らなかったトランプ大統領就任式

2017.01.21
アメリカ社会

「メリークリスマス禁止」をあの男が変える!?

2016.12.24
2016米大統領選

【敗戦の辞】トランプに完敗したメディアの「驕り」

2016.11.10
2016米大統領選

注目は午前10時のフロリダ、米大統領選の結果は何時に分かる?

2016.11.08
2016米大統領選

レストラン経営者「私はヒラリーの大ファンだ」

2016.10.27
2016米大統領選

元大手銀行重役「それでも私はトランプに投票する」

2016.10.25
音楽

X JAPANのYOSHIKI、ニューヨークでコンサートを行うと発表

2016.09.20
フード

うなぎパイの春華堂がニューヨーク進出、うなぎパイ抜きで!

2016.08.11
インタビュー

【原爆投下】トルーマンの孫が語る謝罪と責任の意味(後編) 

[2016年5月31日号掲載]

2016.08.06
インタビュー

【原爆投下】トルーマンの孫が語る謝罪と責任の意味(前編) 

[2016年5月31日号掲載]

2016.08.06
インタビュー

NY著名フレンチシェフが休業、日本に和食を学びに来る!

2016.06.17
熊本地震

被災者の本音、女性が抱える避難所ストレス

東日本大震災では女性の被災者が「生理用品」「下着」「着替え」の問題を抱えていたが、その教訓は今回生かされているか 

2016.04.21
タックスヘイブン

NYタイムズですら蚊帳の外、「パナマ文書」に乗り遅れた米メディア

アメリカで「世紀のリーク」の扱いが小さかった背景には、米大手メディアの調査報道不参加がある。今後の暴露は生データを握るメディアに注目だ 

2016.04.08
アメリカ社会

「出会い系」ブームで、熟年のバレンタインが熱い

中高年シングルに最適? オンラインでの「恋人探し」はもはや珍しくなく、55~64歳の経験者は2年で倍増した 

2016.02.13
アメリカ社会

どんなにサービスが悪くても、チップは15%払うべし

NYレストランのチップ廃止は広がるか? 知らなきゃ損するチップ制の「非情な」裏事情と新常識 

2016.01.25
評判

米英メディア、『フォースの覚醒』先行上映の映画評(ネタばれなし)

ワールドプレミアでついにベールを脱いだ『スター・ウォーズ』最新作だが、各紙とも褒め過ぎなぐらいなのでご安心を 

2015.12.17
LGBT

「あなたはゲイですか?」って聞いてもいいんですか

日本社会が今もLGBTにとってカミングアウトしづらいのはなぜか、ゲイの在米日本人ジャーナリストに聞く 

2015.11.06
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216cmの男性」、前の席の女性が取った「まさかの行動」に称賛の声
  • 3
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 4
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 7
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 8
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 9
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 10
    「非人間的な人形」...数十回の整形手術を公表し、「…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中