日本企業の悪しき慣習はコロナで駆逐される
世の中には多様な職種がある。エッセンシャルワーカーと呼ばれる、現場に行かないと仕事にならない人も多い。しかしリモートで仕事ができる人、そして今後もリモートで仕事をしたい人にとって、このコロナ危機はチャンスだ。「自分の命は自分で守るもの」だし「感染を広げないためにはリモートワークは有効」である。必要時には出社する柔軟な対応もしつつ、上司に監視されなくても仕事を成し遂げられること、十分に成果を上げられることを毎日証明し、それを盾にとってリモートで仕事をする権利を確立していかないといけない。
それには個人が自律して働くと同時に、言うべきことは言い、上司も部下に明確なゴールと評価を与える企業文化を育てる必要がある。そういう職場では、先輩後輩の力関係だとか、飲みニケーションだとか、男女の扱いの違いとか、出社が5分遅れたら半休扱いとか、そういった理不尽な古い企業文化は駆逐されるだろう。
石野シャハラン
SHAHRAN ISHINO
1980年イラン生まれ。2002年に留学のため来日。日本人女性と結婚し、2015年日本国籍取得。異文化コミュニケーションアドバイザー。シャハランコンサルティング代表。@IshinoShahran
<本誌2020年7月7日号掲載>
【関連記事】コロナ禍で露呈した「意識低い系」日本人

アマゾンに飛びます
2020年7月21日号(7月14日発売)は「台湾の力量」特集。コロナ対策で世界を驚かせ、中国の圧力に孤軍奮闘。外交・ITで存在感を増す台湾の実力と展望は? PLUS デジタル担当大臣オードリー・タンの真価。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区虎ノ門/東京都/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
Researcher and Career Advisor/バックオフィス所属 × フルフレックス × 外資系人材紹介
Turnpoint Consulting Co. Ltd.
- 東京都
- 年収400万円~500万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/港区虎ノ門
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系大手グループの「経理職」/年休126日/産休復帰率100%
エフシーアイジャパン株式会社
- 東京都
- 年収550万円~
- 正社員






