コラム

コロナ禍の世界が熱望する「日本製」 揺るがぬ信頼を日本は自覚せよ

2020年06月03日(水)13時20分
石野シャハラン(異文化コミュニケーションアドバイザー)

埼玉の工場で製造される人工呼吸器 Issei Kato-REUTERS

<インバウンド消費が見込めない今、国内の製造業を見直してみるのはどうだろう>

ヨーロッパとアメリカに新型コロナウイルス感染が広がった2月末から、私の元には、海外在住の友人知人やそのまた友人から頻繁に連絡が来るようになった。皆、同じことを私に訊いてきた。「マスクはない?」「防護服はない?」「体温計はない?」。そして同じことを付け加える。「日本製で、ね」

私も最初の頃はツテを頼っていろいろと調べてみたが、今どき日本製なんて売っていない。日本で流通するマスクの7割は中国製だし、防護服も輸入品がほとんど。体温計も皆、日本の有名メーカーの物を欲しがるが、海外の人が欲しがる非接触型は日本ではメジャーでないし、そもそも一般人には手に入らないくらい需要が逼迫している。

そう答えると、皆がっかりして同じことを言う。「日本ならどんどん製造できると思ってたよ。いま必要なものがすぐ作れるのが日本だったでしょ。どうしちゃったの、日本?」

しばらく前から、利益率の低いものや単純な構造のものは人件費が安い中国や東南アジアで製造して当たり前、そうしないと利益が出ない──が日本人の認識だ。しかし、海外ではいまだに日本製への信頼が厚いことを今回の件で目の当たりにした。日本製品だけでなく、日本人に対するイメージも高い。クレバーな日本人だから、マスクも防護服もさっさと増産できるでしょ、という感じだ。だから、私が「日本の状況も欧米と同じ。より製造コストの低い国に工場を移してしまっているから、日本国内の製造業は空洞化している。日本も他の国の状況と変わらない」と言うと一様に驚く。日本どうしちゃったの? と。

そして私が「中国製ならあるよ、調達して送ってあげられるよ」と言うと皆、それは必要ない、と言う。中国製なら彼ら彼女らの国でも手に入るが、欠陥品の割合が高く、使い物にならないと問題になっているそうだ。中国は2カ月以上も都市封鎖していたのだから十分な検品もできなかっただろうし、ある程度の不良品は仕方がないのでは? と私は思うが、彼ら彼女らの国ではそれが大きな問題となっており、とにもかくにも日本製が欲しいのだそうだ。

なぜこんなことになってしまったのだろう。今の日本でマスクや防護服、医薬品、医療器具の製造工場に余力があれば、いくら作っても売れるだろう。でも残念ながら、日本国内で必要な分でさえ、十分に調達できているとは言えない状況だ。

プロフィール

外国人リレーコラム

・石野シャハラン(異文化コミュニケーションアドバイザー)
・西村カリン(ジャーナリスト)
・周 来友(ジャーナリスト・タレント)
・李 娜兀(国際交流コーディネーター・通訳)
・トニー・ラズロ(ジャーナリスト)
・ティムラズ・レジャバ(駐日ジョージア大使)

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

中国10月PPI下落縮小、CPI上昇に転換 デフレ

ワールド

南アG20サミット、「米政府関係者出席せず」 トラ

ワールド

フィリピン、大型台風26号接近で10万人避難 30

ワールド

再送-米連邦航空局、MD-11の運航禁止 UPS機
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216cmの男性」、前の席の女性が取った「まさかの行動」に称賛の声
  • 3
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 4
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 7
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 8
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 9
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 10
    「非人間的な人形」...数十回の整形手術を公表し、「…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 8
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story