最新記事
ネットで話題

「冠水した街にサメ」ハリケーン・メリッサ直前に拡散した動画に人々が激怒した理由

Was Shark Swimming in Street During Hurricane Melissa? What Video Shows

2025年11月14日(金)18時50分
アンナ・スキナー

「街中を泳ぐサメ」動画に人々が激怒した理由

ハリケーンの際、冠水した街中をサメが泳ぐという偽の写真や動画が出回ることは一般的で、多くはすぐにデマと判明する。

2022年のハリケーン・イアンの際、フロリダ州フォートマイヤーズの裏庭でサメが泳いでいる動画は本物と信じられていたが、今回TikTokアカウント@yulian_studiosが投稿した動画は偽物であり、投稿者自身が「AI生成」と明記している。

偽動画では、大きなサメが高潮で冠水した通りを泳ぐ様子が映っている。

「なんてこと、海が道路にまで来てる」と、動画の中の人物が言う声が聞こえる。「全部が水の下よ」

サメが画面外に消えると、人物は「車の横を泳いでいった」と付け加えた。

TikTokアカウント@yulian_studiosはプロフィールによればAIエフェクトを使った動画を制作しており、多くの動画が数十万回再生されている。

今回のサメ動画は特に人気で、投稿から24時間も経たないうちに、火曜日の午後1時30分(米東部時間)前の時点で200万再生を超えた。

サメのデマ動画は、2012年に冠水した高速道路を泳ぐサメの偽画像が投稿されて以来、多くのハリケーンで出現している。しかしハリケーンや強い嵐の際には、サメを含む動物が異常な行動を示すことがあり、気圧の低下を感じ取って安全な水域へ逃げることがある。

TikTokユーザー@qweenmanifesting3(AIサメ動画への反応):
「家族や国の安全について本当の情報を探しているときに、AI動画はやめてほしい」

TikTokユーザー@lentz86(動画への反応):
「AIが手に負えなくなってきている」

X(旧Twitter)のアカウント@RoostersWorldjaは月曜日に投稿:
「ハリケーン・メリッサが接近するにつれ、野生生物も影響を受けます。海鳥、ジャマイカ固有のボア、ワニでさえ、家の近くに移動する可能性があります。どうか安全を確保し、可能であれば彼らを守る手助けをしてください。避難している野生動物に危害を加えたり、邪魔したりしないでください。彼らはただ嵐から身を守ろうとしているだけです。お互いに、そしてジャマイカの野生生物のために気を配りましょう」

ニューズウィーク日本版 世界最高の投手
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月18日号(11月11日発売)は「世界最高の投手」特集。[保存版]日本最高の投手がMLB最高の投手に―― 全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の2025年

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ユーロ圏、第3四半期GDP改定は速報と変わらず 9

ワールド

ロシア黒海主要港にウクライナ攻撃、石油輸出停止 世

ワールド

中国人宇宙飛行士、地球に無事帰還 宇宙ごみ衝突で遅

ビジネス

英金融市場がトリプル安、所得税率引き上げ断念との報
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    文化の「魔改造」が得意な日本人は、外国人問題を乗…
  • 5
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 6
    中国が進める「巨大ダム計画」の矛盾...グリーンでも…
  • 7
    『トイ・ストーリー4』は「無かったコト」に?...新…
  • 8
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 9
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 10
    ファン激怒...『スター・ウォーズ』人気キャラの続編…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 10
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中