「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国「巨大ダム計画」が国境紛争の「武器」に
Mega-Dam Power Move
韓国を拠点とするパーレー政策イニシアチブのニラジ・シン・マナス南アジア担当特別顧問は、メトク・ダムの建設は地政学的な「力の誇示」だと語る。
中国、インド、バングラデシュ間で水資源共有の協定がない現状で、中国が河川の流量を掌握すれば相当な影響力を持ち得る。
ローウィー研究所の20年の報告書によると、チベット、新疆、内モンゴルの源流から近隣諸国へ流れる地表水は推定7180億立方メートルで、そのうち48%がインドに注ぎ込んでいる。
これらは下流の数カ国にとって主要な河川であり、その流れを支配することは戦略的優位性をもたらす。中国がこれらの河川を掌握することは「インドの経済の要衝を握るようなものだ」と、報告書は指摘している。
「既に国境紛争の緊張が続く地域における、水の支配の問題だ」とマナスは語る。「インドは中国が水を武器化することを懸念している。意図的に流れを妨げたり、突然の放水で洪水を引き起こしたりするかもしれない」
インド外務省は3月に、中国当局に対して「下流国との透明性と協議の必要性」を含む懸念を伝達したと表明した。
-
外資系不動産売買仲介急募/中国語スキル活かせます/日比谷ミッドタウンで勤務/売買仲介営業/稼げる環境充実した休暇体制/経験者積極採用です
H2 Group株式会社
- 東京都
- 月給23万円
- 正社員
-
アプリケーション系コンサル/外資IT大手企業/リモート可/年休120日以上/ヒアリングから導入まで一気通貫
日本オラクル株式会社
- 東京都
- 年収420万円~1,000万円
- 正社員
-
営業マネージャー 「東京/外資系メーカー」
エドワーズ株式会社
- 東京都
- 年収800万円~1,100万円
- 正社員
-
「社内コンシェルジュ」 土日祝休み!英語利用率90%・大手外資金融機関内のコンシェルジュ募集
コンパスグループ・ジャパン株式会社
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員





