最新記事
有人戦闘機

「キルスイッチ」の噂に「アクセス遮断」...F35に仕込まれたアメリカの「見えない支配」とは?

F-35 FIGHTER DOUBTS

2025年8月6日(水)19時04分
エリー・クック(安全保障・防衛担当)
滑空するアメリカ製ステルス戦闘機F35

アメリカ製ステルス戦闘機F35への依存に欧州諸国は懸念を強める CHRIS HANOCHーLOCKHEED MARTIN CORPORATION

<NATO加盟国を中心に導入が進むアメリカ製のF35戦闘機。米国の兵器に依存することのリスクが、再び世界を揺らしている>

ドナルド・トランプ米大統領がホワイトハウスに凱旋すると、NATO加盟国に緊張が走った。

【動画】キルスイッチの噂は本当? 解説動画

トランプが同盟というものに昔から懐疑的なことは周知の事実だが、アメリカ製兵器を購入している国々の軍事計画担当者の間にも、世界で最も高額な兵器システムであるF35戦闘機の導入が果たして正しい選択だったのかどうか、疑念が広がり始めたのだ。


ロッキード・マーティン社製のF35は、アメリカ以外の西側諸国が第5世代ステルス戦闘機を入手できる唯一の現実的な選択肢であり、運用または購入している20カ国の多くはNATO加盟国だ。

第5世代戦闘機は現在運用されている中で最も先進的な機体で、第6世代はまだ初期の開発段階にある。

トランプがホワイトハウスに返り咲いて間もない春先から、防衛関係者の間で「キルスイッチ」の噂が流れた。他国がアメリカから購入して運用している戦闘機には、アメリカが機体を事実上コントロールできるスイッチが存在する──という。

米国防総省や軍事アナリストは即座に否定したものの、時に挑発的で予測不可能なトランプ政権の外交姿勢と相まって、第5世代戦闘機の全てをF35に依存する戦略は賢明なのだろうかと多くの国が考えた。

東京アメリカンクラブ
一夜限りのきらめく晩餐会──東京アメリカンクラブで過ごす、贅沢と支援の夜
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ソフトバンクG、4―6月期純利益4218億円 傘下

ビジネス

ニコン、通期予想を下方修正 4─6月期は営業赤字に

ビジネス

午後3時のドルは147円前半、上値の重さ変わらず

ビジネス

中国7月輸出、予想上回る前年比+7.2% 関税停止
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 2
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの母子に遭遇したハイカーが見せた「完璧な対応」映像にネット騒然
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 5
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 6
    バーボンの本場にウイスキー不況、トランプ関税がと…
  • 7
    【徹底解説】エプスタイン事件とは何なのか?...トラ…
  • 8
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 9
    大学院博士課程を「フリーター生産工場」にしていい…
  • 10
    【クイズ】1位は中国で圧倒的...世界で2番目に「超高…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 8
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 9
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 10
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 10
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中