最新記事
北朝鮮兵

「手榴弾はこうやって使う」...ロシアが「北朝鮮兵の特訓」映像を公開、教え方は「意外にも丁寧」?

Russia Posts North Korean Troops Highlights Reel After Months of Denials

2025年5月2日(金)19時26分
シェーン・クロウチャー、イサベル・バン・ブルーゲン
北朝鮮兵

Bumble Dee-shutterstock

<北朝鮮兵の関与を「完全否定」するスタンスから一転、突如その功績を称え始めたプーチン大統領。丁寧で真剣な訓練の様子を公開したのはなぜなのか──>

北朝鮮とロシアは、北朝鮮兵がウクライナ戦争に関わっていることを公式に認め、ロシア国防省は北朝鮮兵の訓練の様子を公開した。本誌はロシア政府にメールでコメントを求めている。

【動画】ロシアが「北朝鮮兵の特訓」映像を公開、手榴弾の投げ方を「丁寧に」教えるロシア兵の姿も

ロシア国営タス通信は、ウクライナ軍が昨年国境を越えて侵攻したクルスク州で、ロシア軍が北朝鮮兵の訓練を行っている映像を発信。映像の中の兵士たちは、擲弾発射器の発射、敵のドローンの無力化、塹壕の掃討などを指示されていた。

わずか数カ月前までロシアのドミトリー・ペスコフ大統領報道官は、北朝鮮兵がウクライナ戦争に関与しているというウクライナや韓国の報道を否定していた。しかし戦争が続く中で関係を深めるロシアと北朝鮮は一転して、北朝鮮兵の派遣を認める声明を出した。

ウクライナと韓国は昨年12月、北朝鮮が推定1万~1万2000人の兵士をウクライナ軍と戦わせるため、ロシア南部に派遣したと伝えたが、今年4月28日まではロシアも北朝鮮も北朝鮮兵の配備を認めなかった。

昨年10月の時点でぺスコフ報道官は、ロシアが北朝鮮の兵士をウクライナ戦争に動員するという報道について「またしてもフェイクニュース」と一蹴。韓国は北朝鮮兵のロシア派遣について、国連憲章および国連安保理決議に違反するとの見解を示していた。

北朝鮮の金正恩総書記はロシアとの同盟関係について発表した4月28日の声明で「我が軍の小部隊がこの戦争に参加したことで、2国間の軍事的関係がさらに強化されたことを喜ばしく思う」と述べた。

そしてロシアに派遣した兵士を「英雄」とたたえ、ウクライナ軍をロシアのクルスク州から排除する作戦を「神聖な使命」と形容している。朝鮮中央通信(KCNA)も28日、「正義のために戦った者は皆、英雄であり、母国の栄誉を代表する」と報じた。

ガジェット
仕事が捗る「充電の選び方」──Anker Primeの充電器、モバイルバッテリーがビジネスパーソンに最適な理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

新潟県知事、柏崎刈羽原発の再稼働を条件付きで容認 

ビジネス

独総合PMI、11月速報値は52.1 2カ月ぶり低

ワールド

EU、域内貿易でトランプ関税に対応可能=ラガルドE

ワールド

化石燃料からの移行、COP30合意文書から削除 国
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 5
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 6
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 7
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 8
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 9
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 10
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中