「手榴弾はこうやって使う」...ロシアが「北朝鮮兵の特訓」映像を公開、教え方は「意外にも丁寧」?
Russia Posts North Korean Troops Highlights Reel After Months of Denials
Bumble Dee-shutterstock
<北朝鮮兵の関与を「完全否定」するスタンスから一転、突如その功績を称え始めたプーチン大統領。丁寧で真剣な訓練の様子を公開したのはなぜなのか──>
北朝鮮とロシアは、北朝鮮兵がウクライナ戦争に関わっていることを公式に認め、ロシア国防省は北朝鮮兵の訓練の様子を公開した。本誌はロシア政府にメールでコメントを求めている。
【動画】ロシアが「北朝鮮兵の特訓」映像を公開、手榴弾の投げ方を「丁寧に」教えるロシア兵の姿も
ロシア国営タス通信は、ウクライナ軍が昨年国境を越えて侵攻したクルスク州で、ロシア軍が北朝鮮兵の訓練を行っている映像を発信。映像の中の兵士たちは、擲弾発射器の発射、敵のドローンの無力化、塹壕の掃討などを指示されていた。
わずか数カ月前までロシアのドミトリー・ペスコフ大統領報道官は、北朝鮮兵がウクライナ戦争に関与しているというウクライナや韓国の報道を否定していた。しかし戦争が続く中で関係を深めるロシアと北朝鮮は一転して、北朝鮮兵の派遣を認める声明を出した。
ウクライナと韓国は昨年12月、北朝鮮が推定1万~1万2000人の兵士をウクライナ軍と戦わせるため、ロシア南部に派遣したと伝えたが、今年4月28日まではロシアも北朝鮮も北朝鮮兵の配備を認めなかった。
昨年10月の時点でぺスコフ報道官は、ロシアが北朝鮮の兵士をウクライナ戦争に動員するという報道について「またしてもフェイクニュース」と一蹴。韓国は北朝鮮兵のロシア派遣について、国連憲章および国連安保理決議に違反するとの見解を示していた。
北朝鮮の金正恩総書記はロシアとの同盟関係について発表した4月28日の声明で「我が軍の小部隊がこの戦争に参加したことで、2国間の軍事的関係がさらに強化されたことを喜ばしく思う」と述べた。
そしてロシアに派遣した兵士を「英雄」とたたえ、ウクライナ軍をロシアのクルスク州から排除する作戦を「神聖な使命」と形容している。朝鮮中央通信(KCNA)も28日、「正義のために戦った者は皆、英雄であり、母国の栄誉を代表する」と報じた。
-
週2在宅・フレックス・給与計算 英語力活かせる 外資系700社支援
株式会社ビーピーエムアソシエイツ
- 東京都
- 月給33万4,000円
- 正社員
-
時短正社員・週2在宅・フレックス 外資企業の税務申告・決算担当 大手税理士法人
BDO税理士法人
- 東京都
- 月給28万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系不動産売買仲介急募/英語スキル活かせます/日比谷ミッドタウンで勤務/売買仲介営業/稼げる環境充実した休暇体制/経験者積極採用です
H2 Group株式会社
- 東京都
- 月給23万円
- 正社員






