中国で相次ぐ高官の粛清がもたらす2つの結果
失脚した金壮龍。国防産業政策に携わっていた。 JING XUーREUTERS
<中国では軍需産業周りの高官への粛清が相次いでいる>
中国の習近平(シー・チンピン)国家主席による政府高官の粛清が行われた。標的は中国工業・情報化相の金壮龍(チン・チョアンロン)だ。金は内閣に相当する国務院の委員だったが、1月に入ってから公の場に姿を見せず2月28日に後任が発表された。今後、正式な捜査と起訴が行われる可能性が高い。
最近の汚職摘発の多くは軍需産業絡みだ(金も国防産業政策の調整役を務めた)。特に目立つのは、人民解放軍のロケット軍関係者。同軍は核兵器から対艦ミサイルまで膨大な兵器を管理し、2015年と比べて規模は約2倍になっている。多額の予算は汚職につながりやすい。
こうした摘発は2つの結果を招くだろう。第1に、軍事技術への政府支出が減る。政府はディープシークのような民間企業への支援を増やし、トップダウンで技術や産業を管理する力が弱まりそうだ。
第2に、事態が落ち着くまで最低でも1年は、中国が本格的な軍事行動(特に対台湾)に出る可能性が低くなる。台湾にとっては吉?
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/東京都/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
外資系不動産賃貸仲介急募/中国語スキル/日比谷ミッドタウンで勤務/稼げる環境充実した休暇体制/経験者積極採用です
H2 Group株式会社
- 東京都
- 月給23万円
- 正社員
-
外資系製造業大手の総務アウトソーシングのアシスタン 五反田駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員







