最新記事
最新科学

猫の腎臓病を治す「夢の薬」がもうすぐ実現...「体内にたまったごみ」を除去するAIM薬とは?

WONDER DRUG FOR CATS

2023年12月26日(火)17時20分
大橋希(本誌記者)

──創薬化については、引き受けてくれる製薬会社が見つからなかったというが......。

ペット用の薬は、人間用の薬の量を調節してパッケージを変えて発売するものがほとんど。動物薬から作ることはほとんどない。しかもAIMはたんぱく質の薬なので開発に手間とお金がかかる。日本の製薬会社で、動物用のタンパク質薬を作っているところはほとんどないのが現状だ。

でも猫にAIMを補えば腎臓病が治ることは分かっていたので、自分たちで作るしかないと考えた。

──医療や製薬とは関係のない企業の協力を受けて17年から薬の開発が始まった。その後、コロナ禍で資金提供が止まったと伝える記事が21年7月に出たところ、全国から3億円近い寄付が殺到して......。

記事の翌日、東大基金の事務局から「大変なことになっている」と電話をもらって初めて、「寄付をしよう」という情報がSNSで拡散していることを知った。

とても驚いたが、あの出来事がゲームチェンジャーになった。これだけ期待され応援されているのなら絶対に薬を作らなくてはという思いを強くしたし、(大学から)独立するきっかけにもなった。

──昨年3月末に大学を退職し、AIM医学研究所を設立して薬の開発に専念している。現在はどの段階にあるのか?

これから治験薬を作って来年には非臨床試験と臨床試験に進み、26~27年の上市(市販)を目指す。そこまでに数億円かかるので、資金調達のための会社も今年8月に設立した。

腎臓病には初期から後期までステージがいくつかある。どのステージのネコに臨床試験を行えば最短で結果が出せるかは既に絞り込んでいるので、試験自体は2年弱で終わるだろう。その後の農林水産省での承認審査は通常なら3年かかる。ただ今回は長期の基礎研究がありデータも豊富なので、交渉によって審査期間を思い切り短縮することを目指している。

1日も早くみなさんに届けることを最優先したいので、(治験の最低条件である)30匹限定で参加してもらう予定だ。

AIM薬はもともと体内にあるタンパク質を使った薬で、副作用はない。腎臓病に効くだけではなく肥満防止にもなるはずで、スマートなネコが増えるかもしれない。

──薬は欧米でも販売するのか。

日本のネコのために十分な量のAIM薬を確保するため、当面は日本でのみ使えるようにしたい。海外のネコも日本に来れば薬を使える環境を、認可されるまでに整備したい。

これは一種の医療インバウンドとして日本への貢献にもなるだろう。例えば高度先進医療や遺伝子診断などは他国でも受けられるが、ネコのAIM薬なら日本独自の治療を提供できる。

SDGs
使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが「竹建築」の可能性に挑む理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、貿易協定第1弾を8日発表と表明 米英が

ワールド

デンマーク、米大使代行呼び報道内容確認へ グリーン

ビジネス

日本郵船、今期47.7%の減益予想 市場予想は上回

ビジネス

日本郵船、発行済み株式の11.1%・1500億円を
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗と思え...できる管理職は何と言われる?
  • 4
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 5
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 6
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 7
    「関税帝」トランプが仕掛けた関税戦争の勝者は中国…
  • 8
    あのアメリカで「車を持たない」選択がトレンドに …
  • 9
    首都は3日で陥落できるはずが...「プーチンの大誤算…
  • 10
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中